te27旧車レストア~ウェーバーキャブ試乗調整
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27旧車レストア~ウェーバーキャブ試乗調整
朝5時から行動開始
記念に今日の日の出をゲット。

とりあえず、この涼しいうちに、ガレージの水出しをしよう。
その後だ、キャブ調整は・・・。
廃品の流し、でもステンレスだから、リサイクルショップでも2~3万はする。
工場の解体引き上げ品をとりあえずしまっておいた。
やっと陽の目を見た感じだ。
ねじきりで、鉄管を切り、多少の配管。
蛇口も廃品

まったく問題なく使えます。
蛇口だって2000円近くするから・・・
これで十分だ。
水栓の位置が高い気もするが、バケツとか入れるときは、この方が使いやすい。
さて、水もでることだから、手を洗うにも気兼ねが無く、水タンクの段取りも気にしない。
よ~し!
ウェーバーキャブのジェット調整!
聞こえはいい!なんともホンマもんのようで、ベストセッティングがでそうな勢いだ。
でも、エアージェットは210と220だけ
メインジェットは150と160だけ
エマルジョンチューブは、F2とF16
調整というか、いままで、メイン150エアー210だったのをエアーだけ220
にしてみたら、アフターファイヤーを少ししたので、メインを160にした。
エマルジョンチューブはF16のまま。

この時点で、クソ暑い猛暑の中、27に乗る元気を失った。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27旧車レストア~ウェーバーキャブ試乗調整
朝5時から行動開始
記念に今日の日の出をゲット。

とりあえず、この涼しいうちに、ガレージの水出しをしよう。
その後だ、キャブ調整は・・・。
廃品の流し、でもステンレスだから、リサイクルショップでも2~3万はする。
工場の解体引き上げ品をとりあえずしまっておいた。
やっと陽の目を見た感じだ。
ねじきりで、鉄管を切り、多少の配管。
蛇口も廃品


まったく問題なく使えます。
蛇口だって2000円近くするから・・・
これで十分だ。
水栓の位置が高い気もするが、バケツとか入れるときは、この方が使いやすい。
さて、水もでることだから、手を洗うにも気兼ねが無く、水タンクの段取りも気にしない。
よ~し!
ウェーバーキャブのジェット調整!
聞こえはいい!なんともホンマもんのようで、ベストセッティングがでそうな勢いだ。
でも、エアージェットは210と220だけ
メインジェットは150と160だけ
エマルジョンチューブは、F2とF16
調整というか、いままで、メイン150エアー210だったのをエアーだけ220
にしてみたら、アフターファイヤーを少ししたので、メインを160にした。
エマルジョンチューブはF16のまま。

この時点で、クソ暑い猛暑の中、27に乗る元気を失った。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】