検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ レストア・修理工具
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

te27旧車レストア~ペール缶スタンド

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車レストア~ペール缶スタンド

呼び方としては、ペール缶スタンド、オイル菅スタンドなどといいますが・・・。
オークションあたりでは、新品が2000円くらいから・・・安い!
大量生産だと、こうなるんだね。
でも、とにかく作ってみようと思いました。

材料も買っていたら合わないし、廃材でまかなう。

1421.jpg   1422.jpg


足は、灯油タンクのポイしてあったのを外してきてカット。
缶体を支える部分は、帯の鉄端材をつなぐ。

1423.jpg 1424.jpg 1425.jpg

高さや使いよさは、出来上がらないと解らないのがホントのところで
かしげた時に、転倒しては駄目だから、その点だけ注意。

後、重く感じても意味が無いから、回転部分の上下バランスかな。

ハンドルのRパイプは、都合いいやつを拾ってきた。

錆防止に、ラッカースプレーで、まさに素人ばりの垂れ垂れ塗装。

腐るよりまし!OK!

1426.jpg   1427.jpg


とりあえず出来たが、間違いなく買った方が安い!

ただ、世の中に、このオイル缶スタンドは一個しか無い・・・・・・かな・・・。




ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ錆び塗装オイル

te27旧車レストア~ミッションジャッキ足らないパーツ

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車レストア~ミッションジャッキ足らないパーツ

以前、ミッションジャッキをプチ修理をしてそのままで、

ミッションジャッキの上部に付くミッションを受けるアングルと爪が無いので作ろう。

買えば部品として有るけど、そんなに難しい物でもなさそうだし・・・。



1413.jpg
まず、マルチアングルを400ミリ位のを2本切って、黒塗装して取りつけ。

マルチアングルはいくつも穴が空いていて、ボルト止めには調子がいい。


1414.jpg 1415.jpg

4.5ミリの鉄板を切り穴を空ける。

錆びてはいるけど、これも塗装。


1416.jpg
取り付けてみるとこんな感じ。

後はミッションを抱えるバンドがあればいいんだ。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ塗装

te27旧車レストア~ミッションジャッキ修理と補修

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車レストア~ミッションジャッキ修理と補修


よせばいいのに・・・ミッションジャッキを手に入れた。

勿論中古・・・新品は買えない。新品で10万は越える。

足りない部品はもちろん、動作補償の無いもので、見るからにハンドルは曲がっている。

でも大丈夫だ。

なんたって、ナガサキジャッキだから、直る。
精度と強度は、中国製の10倍以上だ。
値段の価値は十分ある。でも中古。

見た目綺麗な道具じゃなく、自分が信じれる道具を正しく使いたいね。

っとまあ、そんなことで、ジャッキのハンドル修理

プレスで曲がりを修正。
どうしたら、こうなるのかの方が不思議だが、なんとなく・・・。
シャフト部分のオイル漏れも無く、後は問題なし!
これは、得したかな。


556.jpg 557.jpg 558.jpg


天板の錆を落し、黒スプレーで補修。
見た目というよりは、錆は鉄を腐食させるからね。
ちょっとしたことだけど、大事に使うには、大切な事だと考えるんだ。
559_2013101422163297f.jpg 560.jpg 561.jpg

よし、足りない部材は、Lアングルで創ればいい。

後は、使い勝手で工夫だ。


話は変わるけど、最近、ソーラー発電が盛んだ。
大きな会社が、こぞって太陽光を・・・補助があって、儲かるってことかな!?

そこで我がガレージも、・・・・・いや、そんな大それた考えは無い。


555.jpg
ソーラーのセンサーライトを、一つ付けてみた。
元電源を、すべて落として帰るため、これは、都合がいい。






ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ錆び

プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ