検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2007年09月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

旧車オーバーフェンダー

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車、昭和40年代の車には、ビス止め式のオーバーフェンダーが、純正で付いていた。

とにかくかっこいいのである。

日産では、スカイラインのGTR、チェリーX-R、240Z。
三菱では、ギャランGTO,FTO。
トヨタでは、レビン、トレノに標準装備で付いていた。

そんなフェンダーだから、太いタイヤも履けて、当時若者にとっては、たまらない魅力であった。
 
また、インパネのメーター類も3連メーターなど並んでいて、たくさんメーターが並んでいると、かっこいい気がした。

現在の車は、驚くほど室内は、静かであるが、27レビンはそんな訳にはいかない。
高速を走っていれば、音楽などまともには聞こえない。
しかし、それがいいのである。
キャブの吸い込む音、排気音、室内まで燃料臭く、夜はメーターなど良く見えない。(年のせいかも)

しかし、旧車に女性は、乗りたがらない。
夏は、暑い(エアコンなし)乗り心地は悪い、燃料くさくて、かび臭い、車内がうるさいもんだから、話が聞こえない、(年のせいで、耳も悪いかも)というわけで、パッと見いいだけであろう。

懐かしい旧車(おじさん達)が集まるイベントである

f5.jpg


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : イベント
genre : 車・バイク

tag : 旧車

雨漏り修理

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

【フロント、ウエザーストリップの取替】
業者に頼むと、ゴム別でいくら取られるのだろう?
結構高そうだ。
はめ込みのガラスなので、シール材打てば、雨漏りも大丈夫だろう。
ただ、ガラスさえ割らなければ・・・

カッターで、ゴムを切り窓ガラスを外す。
27純正のフロントガラスは、どうもあわせガラスのようだ。

私の27レビンは、強化ガラスなので、事故か、何かで、取り替えたんでしょう。
ガラスもついでに替えたいが、スペアーなど無いんで、そのまま付ける事にする。

ガラスを外すと、窓のコーナー辺りに、錆らしき物を発見、そのままって訳にもいかない。
見てしまった以上、どうにもほっとけなくなり、なんか処理をしたくなってしまう。
また、塗装が浮いているところなんか見つけた日にゃ、即マイナスドライバーでつついてしまう。

誰かいない?浮いてる塗装見ると、つつきたくなる人。

さび処理(PORという異国の防錆材を使用)をして、ガラスをはめる。

修理所片手に、四苦八苦、室内で紐を引っ張り、外に回ってガラスをたたき、また室内へ、・・・とりあえず一人で出来る事が解った。

取替えの注意点

★紐は細いほうがよいが、あまり細すぎるとゴムに食い込みゴムをいためてしまう。(結構力が要るので手が痛い)

★紐と、ゴムに石鹸水を塗る。

★ガラスのコーナーをはめる時に、ゴムが切れそうになるのであせらないように!

★ウエーザーストリップが古いと間違いなく切れる。

利点
間違いなく工賃は、浮く!
取替え後、自分だけのヤッターという達成感がある。
やってみてください!疲れます。




ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

旧車の心得

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

現代の車が非常に優れているのには、驚きである。
道路も整備され、舗装されていないところは無いくらいで、パンク修理している人など、見たことも無い。
ましてや、クランクをまわしているなどありえない。

車の安全性に関しても、優れものである。
ブレーキのマスターバックが付いているし(いまどき当たり前か)ABSやらいろいろと施されている、エンジンは、パワーが有り余っている、おまけに燃費も言いようで、動きは、スムーズで楽チンときたもんだ。

我が愛車レビンは、乗るときは、ある程度構えが必要である。
まず第一に、どこで止まっても復旧する心構えがいる。
夏場、渋滞なら水温計はピークに達し、「早く動け!」と、願うばかりであり、(いずれは対策もしなけりゃ・・・)渋滞と都会は好きではない。

ある日、旧車イベントに参加したとき、・・・その日はあいにく雨で、傘をさし、いろんな旧車を眺めていると、友達のO君が(仮名)あわてて、タオルで拭いたり、ガムテープでなにやらはじめている。
側へ行き、話を聞くと、フロントガラスあたりからの雨漏りだそうだ。
ある面、人事なので「そりゃ大変だ」ぐらいで済ませていた。

雨は、イベントが終わっても降り続け、帰りもうるさい(ぎこちない動き)ワイパーも回しっぱなしである。
高速を走っていると、隣の息子が「お父さん、冷たい!」と言う。
窓閉めろよ!
「窓からじゃなく、足が濡れてきた」
次のパーキングで様子を見ると、フロントガラス辺りからの雨漏りである。
タオルにガムテープ、さっきの人事とまったく同じ状態であり、笑うに笑えない。

人事が、人事で無くなった瞬間であった。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

道端でトラブル3時間の修理

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

快調に走るte27レビン

高校生の娘が迎えに来てと電話があったから、試乗がてら国道を快適に走っていく。
ソレックスの快音を響かせて、調子よく走っていた時、突然吹けが悪くなり、ヤバッ止まりそうだ!あわてて、国道はまづいんでわき道にそれた。
そこで、カクンと、止まってしまった。

どうも燃料が、いってない感じであるが、どうなんだろう?
純正の燃料ポンプは、機械式だが、電磁ポンプに変えてある。
とりあえず、ONにして確かめると、やっぱりだ。
子供は待っているし、早く修理しないと・・・
とにかくあせるしかし、動かないのはどうにもならない。
トランクをあけ、新聞紙を敷き、ミツバの電磁ポンプを取り外しオーバーホールを、道端で始めてしまった。

今時、道端で修理なんてしている人は見かけない。(昔はパンクやキャブがかぶったりして止まっている車がいた。)
目立つんだよね・・・
物珍しさに、やじ馬が寄ってくるし、『何してる?』
見りゃ分かるだろうに・・・と思うが、ここは大人になって、
《いや~古い車なんで調子悪くて・・・》などと言って、とりあえず話をしながら修理を急ぐ、ポンプの中も錆があり、これらが原因なのか?!

やじ馬に応援されながら、ポンプを組み立て、仮つなぎで動作確認をしてみる。

「カチッ、カチッ、カチッ、カチッ」よ~しOKすでに、2時間半、まずい!!
元どうり組み付け、工具を片付け動き出したのは、その30分後であった。
子供に電話してみると、もう家にいた。
それからである、旧車の印象を完全に悪くしたのは。

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : メンテナンス&ケア
genre : 車・バイク

車検OK息を吹き返す27レビン

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

車検も問題なく取れて、ただ、希望ナンバーにしたため少し時間と金が余計にかかった。
車は、動いてなんぼ、と考える私としては、とにかくあっち、こっちと、走ってみる。
トラブルが、必ず出てくるはずだ。

スタンドで、ガソリンを満タンにしようと思い走り出したが、27の動きが、ギクシャクとしている、なんとなくキャブの調子がおかしい。
だましだまし、スタンドまで行き少し高価だが、「無縁ハイオク満タン」と、ここまでは、かなりご機嫌。

スタンドのおっちゃんが「懐かしい車だね、やっぱりこの頃の車はいいね」やはり年配の方には、旧車は思いでもあり、たまらないのであろう。

さあ、満タンになったし、帰ろうかと思いセルを回す、しかし、やはりキャブが調子悪い。

スタンドの端っこを借りてキャブ調整を始めた。
プロ、もしくはかなり慣れている人は、バランサーなどなくても調整してしまうが、私はそうはいかないので、バランサーが必要である。
調整に、1時間半くらいかかり、とりあえず帰宅した。
再度、油面調整とキャブの微調整をしていると、坊さんがバイクで通りすぎたかと思ったら、すぐ戻ってきた。
新盆でもないのに何で坊さんが・・・?
ああ~ S8持ってる坊さんか。
1時間ほどいろいろしゃべって、あわてて盆回りにいった。
(やっぱり稼ぎ時か?お盆は)
調整も、ばっちり!?
暑いけど、エアコンないし、窓全開でもう一走り。






ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ