旧車三菱ギャランGTO
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
旧車三菱ギャランGTO
いや!なんと!
旧車だ!三菱GTOがずらりと並んでいる。
かなりボロいが、思わず雨の中、
車中より写真に収めた。

GTOにもグレードの違いがあるが、
MRというのは、ツインカムで、カタログ上125馬力となっている。
GTO MRは、
1971年頃に発売?された。
GTOのMRは確か、オーバーフェンダーは付いていなくて
GSRにオーバーフェンダーが付いている。
なぜ、MRにつけなかったのか?
私事で恐縮ですが、その方が、人気も上がったのでは・・・?
と、思っている。
当時、テールが少しUPしていて、かっこ良かったので、
新聞から、切り抜き、ノートに貼り付けた記憶がある。
内装のインパネには、メーターがやたら多く
なんか、カッコ良かった。
新車価格は、te27よりはるかに高く
te27は、83万くらいに対し
MRは、115万くらいだった。
イベントで、よく見かけるのは、定番であろう、オレンジのMR。
なかなか、精悍なマスクだと思う。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
旧車三菱ギャランGTO
いや!なんと!
旧車だ!三菱GTOがずらりと並んでいる。
かなりボロいが、思わず雨の中、
車中より写真に収めた。

GTOにもグレードの違いがあるが、
MRというのは、ツインカムで、カタログ上125馬力となっている。
GTO MRは、
1971年頃に発売?された。
![]() | ![]() |
GTOのMRは確か、オーバーフェンダーは付いていなくて
GSRにオーバーフェンダーが付いている。
なぜ、MRにつけなかったのか?
私事で恐縮ですが、その方が、人気も上がったのでは・・・?
と、思っている。
当時、テールが少しUPしていて、かっこ良かったので、
新聞から、切り抜き、ノートに貼り付けた記憶がある。
内装のインパネには、メーターがやたら多く
なんか、カッコ良かった。
新車価格は、te27よりはるかに高く
te27は、83万くらいに対し
MRは、115万くらいだった。
イベントで、よく見かけるのは、定番であろう、オレンジのMR。
なかなか、精悍なマスクだと思う。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】