検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2008年07月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

第8回金沢クラシックカーミーティング

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

さすが、te27だ!

ギリだが、間に合ったじゃん。

【第8回金沢クラシックカーミーティング】

もう、すでに自動車博物館には参加車両が並べられており、偶然にもte27
軍団は、5分前到着であった。

久しぶりに会う友達も皆、元気そうで何よりだ。

長岡のミーティング以来で、たいして、募る話があるわけでもないが
いつもと同じ顔ぶれ、同じ車、そして笑顔。
なぜか、ホッとしますね。


今回参加できなかった、しょうりんさんも糸魚川で、行き会えると思っていましたが
私が参加できなくなりました。

参加を断られてしまいました。
糸魚川、早く送ったつもりでしたが・・・
理由はハッキリわかりません。

参加費は、6000円返ってきましたが、写真は返してくれないんですね。
まあ、仕方ないですね。




話を金沢のイベントに戻しましょう。

天気は悪くないが、少々暑い。
日陰がないのが、ちょっと悲しいが、とりあえずOK!

      日本自動車博物館です
kn1.jpgkn3.jpg



いろんな車が展示されていました
kn5.jpg
kn4.jpg
kn6.jpg


kn7.jpg
kn2.jpg


日本自動車博物館の中を見学
kn8.jpg
kn9.jpg




今回から、妻がイベント用にと、椅子を誕生日に買ってくれたので
長旅の疲れを癒す事が出来て良かった。

午後1時頃に土砂降り

雨のせいで、イベントの終わりがまとまらず、流れ解散・・・?であった。
来年も参加できるといいな。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : 近況報告
genre : その他

tag : 旧車TE27イベントミーティング金沢自動車博物館

te27で旧車イベント金沢へ向かうが、間に合うのか?

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

【第8回金沢クラシックカーミーティング】行って来ました。

いやあ、さすがに遠かった。

朝、2時に起きて、te27エンジン始動。
近所迷惑だといけないので、控えめにポトポト、2時30分いざ出発!

ミーティング集合時間は、9時半だから、7時間はある、多少余裕を見てあるから大丈夫。

行き会う車も少なく、80キロくらいでガンガン飛ばして行く。

4時30分ともなるとあたりは明るくなり、眠気も覚めてくる。
なんとなく変だ、道、違う??
ミスコースだ、青看見落とした?!
息子と顔を見合せ、地図を見直す。

ミスコースだ、戻る?
いや待て!このまま行っても、同じ道に出るし、ここまで来ていれば、戻っても同じだ。
ってな訳で、コースを変え、ただひた走る。
20分くらい遅れたが、まあ、大丈夫だ。

息子と運転を替わり、息子は即効寝てしまった。

2時間くらい走り、国道156号線、間違いない!
でも??岐阜市、美濃??
なんか変だ!コンビニに止まり、地図を見直す。

あ~っ!反対だ!
もう、戻る以外ない!高速に飛び乗り、逆走。
30分は走っちまったぞ!

今度間違えたら、もう間に合わない!
毎回、イベントに行く道を変えているから、トラブルも多い、でも息子が運転できるから、
少し気が楽だ。

運転を交替して、とりあえず、白川郷までたどり着き、白山スーパー林道へと向かう。
te27は、キャブ車だが、調子悪くなる事もなく、快適に走る。
涼しい、雲が近い、でも下りて風景を眺める時間など、ないのである。

車中より、デジカメで写真だけでも撮っておこう。

hk1.jpg
白山の上り
hk2.jpg


hk3.jpg
白山の下り
hk4.jpg


「おとう!ガソリン無いけどこの山越えれるのか?」

しかし、スタンドなどあるはずが無い。
とにかく行け!下りになれば、何とかなる。

下りに差し掛かり、奥深いカーブでくte27を止め、立ち●●
最高の開放感である。

そんなこんなで、日本自動車博物館に着いたのは、9時25分であった。
ふ~、間に合った。




【第8回金沢クラシックカーミーティング】明日の記事で報告します。
寝不足で疲れてしまった。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : 近況報告
genre : その他

tag : 旧車TE27イベント白山ガソリン

te27フェンダーミラーの改良

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27のフェンダーミラーも、さすが旧車、いまや在庫はない。
かろうじて、セリカ、カリーナのフェンダーミラーはあるようですが・・・

ミラー自体は、色が異なるだけで、形状は一緒だ。

ただ、

フェンダーの形が違うため、ミラーを取り付ける台座が多少違うんです。


まあ、そのまま付けても、知らない人にはわからないわけで、気にすることも無いが
少しミラーが、外側へ出る感じです。

見やすいといえば、見やすい。

私は、それ程こだわらないが、ちょっとこだわってみた。



mr1.jpgte27純正ミラーの台座mr2.jpg加工して取り付けたミラー



台座は、セリカ、カリーナの物を名にも加工せず、ミラーの取り付け面を加工しました。
少し起き上がるように、ミラーの足のボンネット側を削り、取付けをした。

なんとも邪道ではあるが、ミラーも新品ではないし、悪くない感じである。


mr3.jpg
mr4.jpg

カメラマンが下手なので、比較しにくいんですが
まあ、傾き加減は近いような感じでしょう。


初期型のミラーは、固定式で、固定式は、台座が割れやすいようですね。
可とう式のミラーの方が、台座は割れにくいかな。

yahooのオークションでもたまに出ているけど、結構高いし、25の穴あきミラーもたまに出ているね。


オリジナルにこだわったら、金もかかるけど、パーツが無ければ
何かを流用するしかないよね。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : お役立ち情報
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27フェンダーミラーパーツyahooオークション

te27で快走中に旧車?なんだ?草むらから出走

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27で山の中を走っていたら、草むらの中から
今にも飛び出しそうな旧車。

あれは、ホンダ1300クーペ?

md.jpg


懐かしいね、個性あるね。

旧車の塗装って、現在にはなかなか無い色ですね。


あわてて、バック、バック

思わず携帯で・・・パシャ


オールドタイマーという雑誌で”草むらのヒーロー”という
コーナーがあるけど、まさに同じだね。


田舎ってもんだ。

わりとそこらに、草むらのヒーローが存在する。


7/27は、金沢の日本自動車博物館での旧車イベントに参加するので
ちょっと試乗してして様子を見ている。

なんせ、結構な長距離だし、当日金沢へ向かうので、朝が早い。
AM2時頃の出発だ。

今回息子が同行してくれるので、運転は交代できるから
少し気楽かな。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : こんなん見つけました!
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27塗装ホンダ1300クーペ金沢イベントオールドタイマー草むら

te27じゃ無いけど、旧車だフロンテ

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27よりは新しいけど・・・

旧車だね、このフロンテも。


旧車好きの、私としては、仕事をほっぽりだして、
思わず、携帯でカメラ小僧に変身である。


ft4.jpg
ft1.jpg


休憩時間に、1時間半も話をして、
今日の仕事は、鍋に収まらない感じ!



仕事先で、現場に乗ってきた基礎やさんのフロンテ、なかなか程度が良く
仕事二使っているのは、もったいない感じである。

その大将いわく、「買う人もいないから、とりあえず乗っている。」
と、言うことです。

内装も、悪くはないし、機関も上々だ。


ft3.jpg
ft2.jpg


アルミホイールは、スピードスターのような感じ。
(はっきり解らないけど)

車高は、少し低め?
結構、車好きな大将だと思う。

ほとんど毎日乗っているから、調子いいんだろうね。

外観の塗装は、再塗装してあるようだ。

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : こんなん見つけました!
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27塗装フロンテスピードスター

夏休み、海水浴か、避暑地軽井沢

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車にとって、本格的な夏が来たが、少々辛い。

特別、夏休みなどは無いが、軽井沢辺りをte27で快走したいもんだ。


しかし、ガソリン代も高く、【弱り目にたたり目】
ん~!!くるじい!!
皆さん、辛いですよね。

夏休み、内閣総理大臣だって夏休みがあるんだね。
(知らなかった)

たまには、高速も走ってみたいし、遠出もしてみたいね。
オーバーヒートも気になるけどね。
(水温計とにらめっこして・・・)

旧車の必需品として、水は持っていましょう。
とりあえず小さな空のタンクだけでも・・・役立つときがありますよ。



高速道路といえば、いまやETCは当たり前になってきたけど、
確かに楽だね、料金所でわずらわしいし、経費的にも大きな差が出るよね。


ETC車載器本体は、無料なんだ?!
ということだ。
考えているならいいかもよ!
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃★東京近郊の方、ご存知ですか?
┃  首都高が2008年、秋より距離別料金に変わる予定です!
┃   一律 700円が走行距離によって料金が変わります!
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       〓ETC車載器を取り付けると?〓

★★★高速料金が最大で50%OFFや
   マイレージサービス、キャッシュレス、ノンストップと
   特典が盛りだくさん!

◇そんなETC車載器をセットアップ料込みで無料で提供いたします
  ──────────────────────────────
   財団法人道路システム高度化推進機構(ORSE)
      四輪車ETCらくらく導入キャンペーン助成金と
           提携会社のご協力を得て、
       車載器を特別価格(¥0)にてご提供!  

  ──────────────────────────────
  
 ◇──────────────────────────────
      複数の車載器をご用意しておりますので、お選び下さい
     期間、台数に限りがありますのでお早目にご確認ください
 

 
お申し込み、詳しくはこちら↓
ETC車載器無料キャンペーン





ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : ひとりごと
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27休みガソリン無料

te27旧車イベントで一番近いイベント

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27で参加する一番近いイベント

長野県の箕輪村で開催される
大芝高原のイベント参加を、申し込みしました。

8/23(土)ということで、お祭りをかねてのイベントです。
参加費は、1000円
昼食は、お祭り会場でいろいろ食事が出ているので、そちらを利用します。

昨年の大芝高原のイベント
ook1.jpg
ook2.jpg
ook3.jpg




昨年も妻と、子供と3人で参加しましたが、のんびりとしたいいイベントでした。
とにかく、明るいうちに自宅に着けるのは、このイベントくらいかな。


開催日が土曜日なんで、都合が付かない方もいるでしょう。
また雨の場合、日曜日(8/24)に延期するみたいですね。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : 近況報告
genre : その他

tag : 旧車TE27イベント

te27のブレーキマスターパーツの比較

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27のブレーキ

te27はリヤーがドラムブレーキってのがいいんだけど・・・

te27発売当時は、ブレーキもマスターバックがオプションだったのか?
同じ年代のte27でも、マスターバックが付いているのと、いないのがある。

当然付いている方が、ブレーキの効きは違うように感じる。



それにしても、旧車パーツが手に入りにくいね
パーツが無い


TE27のように旧車は、パーツがなくなるのは当然だが、
その気になれば、何とかなるもんだからあんまり気にしていないんだけど・・・

オリジナルにこだわると、それも無理があるけどね。

トヨタって、利益主義なんだろうな。
旧車なんて目もくれないのがトヨタ。

そこへいくと日産は、なんかこだわりがあっていいね。



話がそれた・・・

ブレーキの話へ戻そう・・・

実際は、ブレーキペダルを踏む力加減が違うだけだと思うが、
現行車のような、ブレーキ性能では無い!


いまや、ディスクブレーキは当たり前、ABSなんぞが付いているもんだから、
車間距離をとらない、おばちゃんドライバーが多い。

ABS=アンチロックブレーキシステム
たまげたシステムだ。



また、HSA?知ってる?

HSA=へっちゃら坂道発進・・・

じゃあないからね。

ISUZU技術

HSA(ヒル・スタート・エイド) Hill Start Aid. コンピューター制御により、車両を停止させた際のブレーキ力を記憶し、ブレーキペダルから足を離しても停止情報を保持する 。


でも、へっちゃら坂道発進が出来るんだよ。
(ダンプで、荷を積んでいても、下がらないから・・・)


話を元へ戻して・・・

te27のブレーキマスターシリンダーのインナーキットは

マスターバック有りと無しではやはり違う。

現在パーツが出るかは解らないが、注文する時は注意しよう。


bm1.jpg
マスターバック付きTE27
bm2.jpg
マスターバック無しTE27
bm3.jpg
違いの図


実際には、マスターシリンダーの取り付けも、縦横が異なる。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : お役立ち情報
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27ブレーキマスターバックABSHSAトヨタ日産

te27じゃなくてae86のクラッチオイル漏れ

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

AE86レビンのクラッチのオイルが漏れて、

「お父!またクラッチオイル漏れだ!」やべえ!

息子が騒いで、電話してきた。


なんだ!なんだ?

86レスト明日時に、インナーは変えたはずだが・・・

もう駄目?

まったく、乗り方下手なんじゃね~の!?


kr1.jpg
kr2.jpg


インナーキットの新品はなかったので、中古部品から外して、とりあえず
取り付けて試乗。

1年くらいは持つだろう。

「パーツだけは取っておけよ」

息子の会社に頼んでおいた。

ae86も十分旧車だね、大事に乗ってくれよ、と思っている気持が

息子には伝わるだろうか?

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : 近況報告
genre : その他

te27旧車~日本海クラシックカーレビュー申し込み

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27オレンジでの参加を

申し込みをしました。

日本海クラシックカーレビュー

新潟県糸魚川

毎年参加していますが、糸魚川の町の人たちの街頭応援は、
すごいですね。
旧車のうるさいエンジン、しかも環境にも適していない旧車に
手を振ってくれるんだすから、とても感激です。

参加費6000円で、ちょっと高い気もしますが、
自分の趣味に使うお金だから、それは、仕方ない。

よその女に、2万も3万も使うよりはいいだろう。
妻も許すはずだ。





糸魚川への道のりを、te27で走るのが気分がいい。

なぜかって?

下道オンリーなんだよね。

あんまり高速は好きではないし、ギアチェンジがすきなんだ。

9/7、秋雨にあわないように祈っています。


it1.jpg
イベント後の恒例の集合写真
it2.jpg


多分、2006の日本海クラシックカーイベントのときの写真ですが、

なぜか、去年の写真がない?どこかにしまいこんでしまったらしい。
オレンジのte27で,参加したはずなんだけど.


糸魚川申し込み、始まっていますよ。

人気があるから、早い方がいいと思うけど。

申し込み締め切り、7/25かな?




ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : 近況報告
genre : その他

tag : 旧車TE27

プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ