検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2008年10月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

te27~プチショッキングな出来事

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27のボディに傷が付いてしまった。

運転席側のドアの内側である。

kz.jpg


シートベルトの金具がドアに挟まり、塗装が削れてしまった。
この現象は、起こりうる現象で、ほかにも経験した人がいそうでならない。


1度は許せる、しかし、

今回2回目である。


1回目よりかなりひどい、で、やったのは息子である。

また、結構強くドアを閉めたからなのだ。
完全に金具がドアに食いついた。

ショックは隠しきれない。

「またハケ塗り補修か!」


まあ、くよくよしてもしょうがないので、直しましょう。



話は変わるけど・・・

隣のおっちゃんが車を替えた。


プリウスに乗り換えたようで、燃費がいいと自慢してくれた。


te27の何倍走るんだろう?

エンジンかかってないのかな?
そのくらい静かである。


1リッター25キロくらい走るのか?もっと?

すげ~車だね。


でも、私は今は乗りたいとは思わない。

興味もないし、乗る楽しみも無い、
そしてあの形、とても好みじゃない。
(私の偏見と、独断ですので気にしないでください)


やっぱり旧車だ!

te27を大事に、乗り続けますよ。

S27.jpg

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : ひとりごと
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27プリウス燃費

te27も、もうすぐ冬眠だ

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

近くの山に雪が積もった。

山の紅葉が綺麗だと思っていたら、もう、雪が積もるとは・・・


yu2.jpg
yu1.jpg



とくべつ、雪が降るのは悪くはないけど、ただ寒いし、旧車で雪の中を
ガンガン走るには少々抵抗もある。

ラリーをしていた頃は、雪が降ると、走りたくてうずうずしたもんだが・・・


年なのかね~


なんで冬眠なのか?

塩カルまくから、錆びそうだ。


雪が積もらなければ、結構走れるし、とりあえず、暖房は良く利くからね。


冬眠の時期に、旧車の手入れを、やっておきたいといつも思うのだが
春になるまで、なかなか手を付けれないで、毎年過ごしてしまう。

今年の冬こそは、計画を立てて、やってみようと思う。

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : ひとりごと
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27

旧車イベント?市場祭り!

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車イベント
松本市場祭りを兼ねて旧車イベントに参加。

あれ~晴れるはずが・・・

なんと朝起きたら、小雨が降っている。

今年のイベントは、どうも雨が多い。

おまけにとても寒く、家を出る前から気が重い・・・


少し寝坊したので、高速に乗りあわてて会場へひた走る。

8時丁度に到着。

mti4.jpg


続きは、追記でどうぞ。下のmoreを押してちょ


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

more...

theme : 近況報告
genre : その他

tag : 旧車TE27イベントマグロミス松本

te27で明日はローカルなイベント参加

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

明日は、te27オレンジで旧車イベントに参加してきます。



11/3に松本市の松本祭りで旧車イベントがあるんですが

明日は松本の、地方卸売り市場での、市場祭りというのに

初参加です。





限定40台という事であまり大きくない旧車イベントだと思いますが

明日は、天気も良さそうですし、愛妻と高校生の娘と3人で出かけます。


ローカルなイベントのようだし駐車場もあまり広くは無いかも・・・。


わりと近くだし、のんびりしてこようと思います。

また、参加報告いたします。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : ひとりごと
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27イベント

te27の窓トラブル 寒み~!

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27で娘を、学校へ送っていく時、突然窓が閉まらなくなってしまった。

全閉10センチほど手前で、上がらない!??

なんでだよ~


寒いし、朝早いから、霧も出ているし。


なんども、開け閉めしているうちに


ガリガリ


あ``~っ

窓が欠けた!


o272.jpg


あ~ショック!

中古のレギュレターハンドルと取り替えた。

さすが旧車ってもんだ。

あ~ショック!


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : ひとりごと
genre : 車・バイク

te27~また旧車が増えた!?

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

なんだ!?なんだ!?

突然

夜中、息子が積車で車を持ち込んできた。


グロリアバン Y30

いわゆるポンコツだ!

まあ・・・ポンコツが好きなんだけど・・・


Y30
y2.jpg



あ~なんと、借りている駐車場が身動き取れなくなってきたぞ。

まったくね~

似てくるのかね~。


AE86が2月に車検が切れるから乗り換えるそうだが・・・・


旧車っていえば、旧車なのか?


早速、グリルを外して磨き始めたが、ナンバーねえし、te27の真裏で解体を始めたんじゃ
te27が出れねえよな。


y3.jpg
y4.jpg
隣にはポンコツMINI



どこかに車を置くところを探さなくちゃ

作業場も欲しいし、当然屋根も欲しいけど。

金が要るばっかりだ。

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : 近況報告
genre : その他

tag : 旧車Y30

te27~旧車の部品交換会・石川県のイベント

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車の部品交換会ガレージセール

石川県羽咋市  神子原農業法人 山の幸直売所
神子の里の敷地内で行われたようです。


内容は、旧車、バイクなどの部品類

おもちゃ、珍品、骨董品の販売

旧車、レトロカー、旧いオートバイの展示

今回が初イベントらしい。




というイベントに参加した、SK君からメールが届きました。

te27や旧車の部品交換ということで、なにやら格安で
出品されたようです。


また、今回のイベントにはte27の参加もあったようでよかったですね。


kn01.jpg
kn02.jpg
kn03.jpg


金沢のイベントでも見かけたようなte27ですね。

第8回金沢クラシックカーミーティング


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : 旧車
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27イベント部品交換レトロ骨董

te27、ドアの閉め音

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27の時代にもドアの内張りの奥には、

ゴムのようなパッドが貼ってあるんですが・・・。

同じ旧車でも、セリカのドアは重くソアヲ閉めたときの音は

te27よりも、高級感がある音がして閉まりますね。
(私の感じでは)

te27の場合、軽トラの兄様くらいで、軽い音。

「カシャン・・・」と、なんとも情けない音ですね。


私のグリーンのte27もやはりそう感じます。



そこで、

オレンジのte27には、少々手を加えてあります。


何をしたかというと、建築用の消音材で、刷毛で塗るタイプなんですが
とりあえず、5キロくらいをフロアーとドア、リアーの内張りの下に塗ってあります。
(中身は見えないけど)

ドアの閉まり音は、やはり比べると、多少重い音がして、いい感じ・・・
多少ですよ。ホントに・・・

ut1.jpg
ut2.jpg


「カシャン・・・」  じゃ無くて「ボン・・・」

ね・・・?

画像じゃわからねえっ・・・て話だ。

しかし、出来上がってオレンジのte27に乗ってみたとき、
さほど、静かでないのには、ガッカリした。


te27オレンジレストア記録⇒旧車レストアTE27レビンの総集編(オレンジ)


高速を走れば、音楽なんか大方聞こえないし、隣と話しをするときは
結構大きな声で、話すしね。

まあ、これが旧車!te27だ! ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : ひとりごと
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27レビン

te27とTE71の2TGヘッドカバー

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27のヘッドカバーを缶スプレーで塗装し、仕上げてみた。
2t1.jpg結晶塗装、塗装はいまいちの出来。

2t2.jpgサンドペーパーで文字部分を削り取る。


te71のヘッドカバーと比べると文字が違う。
te71はEFIだから、キャブは無い。

2t4.jpgTE71の前期型かな。

2t3.jpg最終型がこれだった気がしますが・・・



また、OILキャップが反対だ。


一番初期のte27には1600と入っている。

1600って結構かっこいいね。2t5.jpg


中期?後期の2TGは、排出ガス規制のため、ソレノイドバルブが付いたので
1600という文字がなくなってしまった。


te71から2TGにはDOHCって入るようになり、te71の後期には

またちょっと変わっている。

2TGが好きなんです。

なんとも重そうで、ごついところがいいんですよ。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

theme : ひとりごと
genre : 車・バイク

tag : 旧車TE27塗装TE71初期DOHC

プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ