検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2009年03月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

旧車、現行車、重機、船まで扱っている自動車屋さん

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27などの旧車から現行車そして船までも置いてあるんですよ!

社長が旧車好きってのもあるし、ちょっと変わっているのかな?
そんなことは無いか??

Tベースってお店なんだけど・・・。

私のte27も車検を取ってもらっています。

tb2.jpg tb6.jpg tb8.jpg tb10.jpg

tb1.jpg tb3.jpg tb9.jpg tb4.jpg

tb5.jpg tb7.jpg tb11.jpg

一度立ち寄ってみて頂戴!

訪れたい方は、メールしてくれれば場所をお知らせします。⇒4ピニオンメール

火曜日は定休日かな?










ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27シートのレバーが折れた?

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27のシートのレバーが折れた?

さすが旧車だ!もうろくしてんのかね~。

S君のメール
≪今日は、富山市内へ用事に向かいました。天気も良く旧車びよりでした。それで
車庫に戻って来て運転席のシートを前に倒すとレバーのネジが折れました。何と
か直しましたけど…旧車は、何が起こるか分かりませんね!≫

s271.jpg  s272.jpg  s273.jpg

レバーを留めてるビスの事なのかな?

旧車は、些細な事からいろいろトラブルありますよね。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27

旧車ケンメリGTR動画

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車ケンメリGTR

動いているとこがみたいし、エンジン音を聞きたい



はぁ~ダメだ~!バッテリーあがりだ~・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
??????????!!!!!!!残念
ケンメリGTR

[広告] アクセス解析 ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

旧車~新車みたい!ケンメリGTR

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車新車みたいなケンメリGTR

私のte27とは、とても比べ物にならないくらいのケンメリGTR

今は、車検が切れていて、動かしてもらえなかったけど・・・。

それにしても程度がいい!!


また、

手入れも半端じゃないね。

ビス1本、ボルト1本までピカピカ状態で、多少いじってはあるものの
オリジナルを損なわないいじり方だ。

性格なんだろうね。とてもおいらにゃ出来ねえ技だ。

イベントで見かけるGTRも結構綺麗ではあるが・・・う~んやっぱりこのGTRは最高かな。
oGTR2.jpg
oGTR4.jpg
0GTR3.jpg

0GTR7.jpg
oGTR5.jpg
oGTR6.jpg


SOLEXの45もレース用のようだし、タコ足も見たこと無いレース用の45Φだ。

室内は、運転席の綺麗なバケットが目をひく。

生産台数も数少ないケンメリのGTR。

大事に乗ってください、そして動かしましょうよ!

oGTR1.jpg

ガレージのウッドハンドルもいいね。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ケンメリGTR

ラパン!我が家初のAT車

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

ラパン平成14年車

我が家、初のAT車となるラパンを購入した。(なかなか、かわいい車だ)

ターボじゃないけど初心者が乗るには、悪くないかな。

一番下の娘がいよいよ高校を卒業し、教習所へと通いだしたが、いまだ免許は取れていない。
あまり興味がないのか、進んで教習所へと行かないのである。

そのくせ、車は、ラパンだと決めている。
おまけに、色まで黒だと言う。

何度かもめたが、赤以外なら我慢する。ということで色は、ミントグリーンのラパンに決まり!

rp1.jpg
rp2.jpg


今回は、オークションで個人売買でラパンをかったけど、ネット販売の車もいろいろ探してみた。
ネットで販売している車って、やたら高いんだよね。
車両は、安いんだけど、車検が残っていても、諸費用だのなんだのとか言って、15万~20万くらいまで跳ね上がる。

諸費用ってなんなのよ!
どっち道必要なお金なら、最初っから乗せて金額提示したらいいんじゃない?
まあ、地元で買っても同じようなもんかな。

旧車を買うときなんて、もっと注意が必要だね。
極端なことを言えば、2個1で仕上がっているのも有るからね。

車検整備付きとか言う車も、車検が2年付いているわけではなく、
”車検を取るための整備はされていますよ”ってことだし・・・。

一概には言えないけど、車検整備なんてしてなくて、即車検が取れる車ばかりではないのが事実だと私は思う。

整備だって、”部品を換えました”とか言って、換えていない自動車屋さんも実際いるから要注意。

旧車なら、フルレストアと称しても、パテ上手で塗装上手なら素人じゃ解らないよ。

いろいろ、いいたい事言ったけど、車屋だけじゃ無く、建築でも、飲食店でも同じなんだよな・・・。


犬や猫のえさだって、レストランなどで出されても気づかないし不味くもないだろう。
害がなければそれでもいいか???

疑えば、きりがないし、信用ってとても大事なことだね。


以上、私の個人的な意見です、独り言です。
あまり気にしないでください。






ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

春だ!te27旧車が動き出す

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

春だ!te27旧車が動き出す

突然動き出すようだけど、今年は暖かい冬だったので、しっちゅう動いていた。

本格的な動画は撮れないし、そんなに上手に構成して動画が取れれば、
映画監督になれてしまうから、やめておく。

要らん心配だね。



特別、飛ばしているわけでもなくごく普通に走っているところです。

te27レビン動き出す

[広告] アクセス解析 ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27トレノMさんからのメール

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27トレノMさんからのメールです。

初めてですかね~Mさんからのイベント報告は・・・

【さむいよ

只今、フジスピードウエィです
先程、良い音で フェラーリF‐1が良い音で走ってました】

fuji1.jpg
fuji2.jpg
fuji3.jpg
fuji4.jpg


富士スピードウエィタイムマシーンフェスティバル、と言うのでしょうか?
旧車、TE37やセリカがいますけどMさんはTE27で行かなかったのかな?

天候があまりよくなさそうで、少し残念ですね。
でも、レースも面白そうですね。

旧車もこれからが本番ですから、いろいろ楽しみです。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27オレンジエンジン始動

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27オレンジエンジン始動

ソレックスキャブのチョークを引っ張り、エンジン始動!
旧車にはチョークがあるんです。

オートでアイドルアップはしないんだよね。



te27旧車にしては、なかなか調子よくエンジンがかかる。
と自分では思っている。

でもね旧車に乗るときは、ある程度構えがいるんです。
『さあ、今日は旧車に乗るぞ!』ってね。
なにしろ、旧車に乗るからには、どこで止まってしまうか分からないし、どんなトラブルがあるか予想も立たない。
パーツもすぐにあるわけでもないので、応用の利く修理の知識も大事ですね。
te27オレンジレビンの始動!

[広告] アクセス解析 ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

旧車バイクモンキー

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車(バイク)モンキー

先日、仕事で書類を届けたとき、その会社にモンキーがあった。

そこの社長が、高校時代に乗っていたものらしく多少改造はしてあったが
綺麗な状態で保管されていた。

私のモンキーよりは綺麗だろう。
エンジンの、刻印は49ccですがボアアップしてあるようです。

HMK.jpg

mo7_20090321081823.jpgMYモンキー

モンキーレストア記事


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27ウェーバーキャブ調整

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車te27のキャブ調整

グリーンのte27にはDCOE9という旧型のウェーバー45が取り付けてあり
昔、ダートトライアルでTE71に乗せていたものを使っている。
程度は対してよくは無いが、機能的には使えないわけでもない。

ただ微調整というと、いまいちかも・・・。

ソレックスとウェーバーのどちらが良いか?
というと、私的には、好みの問題で大差ないと思う。

ラリーやレースに使うのであればこれまたシビアな調整も必要ですが、一般道を走るんだから
調子がいいのがベストと考えるけど・・・

40Φを50Φに変えてもエンジンをチューンしない限り蛇足に近いと思う。
また、そこまでしても現行車の軽ターボの方が早いんだろうな。

私自身は、速さよりも、te27が調子よく走るほうがうれしいね。


グリーンのte27は、ノーマルより少しパワーはあるし排気量もちょっと大きいから
45Φを乗せている。
まあ、なんにしても調子悪くては、話にならないし、道端で止まってしまっても迷惑な話だ。

そんなわけで、ウェーバーも出来る限りの調整を試みる。

4ピニオンの動画だから安心して見て頂戴



ある程度の調整をして、本日は長女を乗せて試乗を兼ねてドライブ。
天気も良く、暖かく最高でした。
te27ウェーバーキャブ調整

[広告] アクセス解析

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27雨降りで残念

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27のキャブがわりっと調子がいい!



kyb1.jpgky3_20090314225345.jpg



kyb2.jpg同じ4型のキャブだけど・・・微妙に違う・・・なぜ???

とにかく1番2番のキャブが変なわけで・・・
アイドリングで1番のプラグコードを抜いてもストールしない。
2番のプラグコードを抜いてもストールしない。


3番4番のキャブだけでアイドリングしている・・・だからエンジンの揺れが大きい。
キャブを下ろしてオーバーホール。

まあ何とかいい感じにはなった。

寒いし、冷たい。

明日にしよう。





ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

旧車TE51レビン~イベントでも見かけないね~

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車TE51レビン

te27の次にTE37そしてTE51
レビンの3代目になるのかな。

TE47トレノはたまに見かけるが、見かけるといってもかなり少ないと思うが・・・。
クラシックカーイベントでも、TE51レビンはあまり見かけない。
というか私はまだ、見た記憶が無い。

昔友達が乗っていたから、記憶にあるだけで、・・・あれば珍しいよね。
富山のS君のお父さんが乗っていたらしく、写真が送られてきたので紹介します。

s511.jpg
s512.jpg
s513.jpg


”アルバムからの写真を紹介します。自分が中学生の時に親父が乗ってた昭和52年
式TE51レビンです。とにかく大事に乗ってました。(ワンオーナー)
アルミ以外フルノーマル、錆びなし、オリジナルペイントこまめに洗車してたのを覚えてます。
この写真は、平成2年の時ですけどまだこの当時で6万キロでした。
今、思えば持っていれば良かったです。”

TE51レビンはキャブ車はなかったっけ?
なぜ、TE37とTE47トレノなんだろう???

まあ、旧い事なので深くは考えないようにしよう。

明日は雨っぽいので何しよう。
グリーンのTE27のウェーバーがいまいちだからちょっと調整でも使用かな。
でも雨だと、嫌だしね。

先週オレンジのte27のキャブを2度も乗せ替えたけど、先々週から数えると4回目だし
同じことを何度もやっていると、さすがに嫌になるよ。

ここん所キャブばっかりで頭がこんがらがってきそうだ。 ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

3月に入って雪が!

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

20090304134626
20090304134624
20090304134621
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ