検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2009年06月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

te27のフェンダーが錆びてきた

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27錆び発生

おいおい、知らないうちに塗装が膨らんでいる。
右フロントフェンダーのしたあたりだけど・・・

錆びに間違いない!

何の疑いもなく、マイナスドライバーで突付いて見る。
塗装が膨らんでいると、どうも気になって突付いて見たくなるのは、今始まった事ではない。


間違いなく錆びは出ていた。
6年前は、錆びていなかったのに・・・。

さて、直すことが先決で・・・とはいっても、下のほうだしガンで吹くには大げさな気もするし
はけ塗りで収めようか。

気が付くのが遅かったね。朝気が付けば、今日ある程度出来たのに・・・。

g271.jpg

さすがに下回りは錆びやすいかな。
手順として、まず、錆び落としからしないと・・・ワイヤーブラシでこするか、錆び変換材を使うか
悩むところだが、長い目だ見ればやはり錆は落とそう。

と言う結果となった。


さて、錆落としの方法としては・・・う~んスポットブラストをしよう。

sb1_20090628202127.jpg

でも、今日手をつけると時間も足らないので、来週に持ち越しですね。
あせってよく失敗するからね。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

旧車、管理の問題だ。

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車にしろ道具にしろ管理は大事だ。
金もないんだから管理しておかないと余計にかなもかかるってもんだ。

コンプレッサーのガスケットがちぎれていたので、作り変えようと思ったが完全に取り外さないと帰れないので、今回は液体パッキンで対応してみよう。
本当は圧力がかかるところだから、変えたほうがいいとは思うが
それより
MINIクーパーのタイヤにエアーを入れることが先決だ。

mini1.jpg  mini2.jpgリヤは両方ともエアーが抜けてしまっていた。



ゲージ取り付けの部分をばらし掃除をしてエアーが通ることを確認して組み付ける。

エアーのたまらない原因は、おそらく錆などがバルブあたりについていたのもあるが
流量調整の所の取り付けが悪くエアーがホースに流れなかった。
前回外したときに、変な組み付けをしたと思われる。
とはいっても自分でしたんですが・・・。

ガスケット

とりあえず、エアーが出るようになったのでMINIクーパーのタイヤにエアーを入れる。

mini3.jpg

何とか復帰。
タイヤもひび割れてはいないようで、ひと安心だ。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27に乗りたいが・・・。

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

せっかくの休みだからte27にでも乗ってドライブでもしようかと
昨日計画したが、朝からどしゃ降り。

梅雨だから仕方がないが、何をするにもやる気がおきないのが雨降りなのだ。

蒸し暑いし、なんとも気分が乗らないね~。

車庫の中でゴソゴソと使用と思ったら、ん??

ミニクーパーのタイヤがぺちゃんこまったくエアーが抜けている。
タイヤが(スタッドレス)が駄目になりそうです。

じゃあ、エアーを入れておこう。
ホームセンター入手のエアーコンプレッサーに電源を入れると軽快に動き出し
結構デカイ音だが、まあ、使える。

しばらくしてエアーを詰めようとしたがエアーが来ない???
何で来ないんだ???
しかもコンプレッサーは動きっぱなしだし、8キロで止まるはずなのだが・・・。


これはコンプレッサーを直さないとどうにもならない・・・・と言う事で
まず、コンプレッサーの修理からはじめることとなった。

電源を止め、タンクにエアーはあるのか?
バルブを開くと、「プッシャー」エアーは溜まっているではないか。
するとゲージが壊れているのかな?オイル漏れもしている。
コンプレッサー

とりあえずバラそう。 ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27旧車のイベント報告~富山S君から・・・

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27に乗っている富山のS君からの報告です。

今日、高山でイベントがありました。第1回飛騨高山クラッシックカーの集い 参
加台数50台限定 展示車は、トヨ2 432 240ZG ハコのGT-R その他 ダルマのワンテ
ール LB カローラ30 自分は、ギャラリーで行きました。自分よりあとからトレノ
が来たのですがオーナーと話ができませんでした(残念)オイルクーラーが付いて
たのでチューニングしてある感じでした。自分の和製ポルシェの横に本物ポルシ
ェが停められて迫力に負けました(笑)まぁ何はともあれ楽しかったです。

ty01.jpg ty02.jpg ty03.jpg ty04.jpg 
ty05.jpg ty06.jpg ty08.jpg

ty07.jpgte27はte27、ポルシェぱポルシェだから気にしなくてもいいのでは・・・。

スバルの営農サンバー=2シーターRエンジン=ポルシェ
とはいえ大違いか!?








ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

旧車レストア~ブラスト

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車エンジンヘッドのブラスト処理

何のエンジンだ?
日産のようだけど。

旧車のエンジンだと思うが、息子が持ってきた。
友達の物のようだが、息子はブラストをわかっていない。

油なんぞは高圧洗浄機で洗えば、難なく落ちるのにそのまま持ってくるし、サンドブラストだって
砂は減るし、細かくもなる。
手間とお金がかかるのは当たり前で、ただでやるのも良いが、結構つらいんだよね。

商売でやっているわけじゃないんだし、手伝いくらいしろよな!


まあ、愚痴を言っていても始まらないんで、砂を買い、準備をして始めるとすっか。

ブラスト機の内側には薄いタキロンを加工して張らなければ、ガラスに細かい傷が付いてしまい
白く曇って見ずらくなってしまうので、ホームセンターで買ってきて取り付ける。

いろいろ手間がかかるんだよ。

ヘッド油を落とす前です。

内側はブラストしないので、養生テープを貼り、いよいよブラスト。

sb2.jpg  sb3.jpg  


sb4.jpg軽く水洗いで完了。

こうやって書いちゃうと簡単なんだけどね~。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

TA12カリーナさん家

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27レビン、トレノ2台で三条市へ・・・。

長岡の旧車イベントの前日、三条市のTA12さんの所で1泊させていただきました。


友達のブログです。覗いて見てちょ!
新潟の旧車好き♪AW11&TA12

m121.jpg  m122.jpg  m123.jpg  m124.jpg
テッチンワイドホイールが魅力なんだよ!

m125.jpg玄関先がバラなどの花に囲まれ雰囲気いいですね。





m126.jpgとても綺麗な夕日でした。
青春を思い出して、「夕日に向かって走れ!」なんて言う元気はないし、叫ぶほど若くもない、今時似合わないしね・・・。
この後バーべキューだったんだけど、食べる事に夢中でカメラなんぞ撮る暇もなかった・・・。
と言う事にしてくれ。



毎年々、お世話になって、奥さんありがとうございました。


m127.jpgイベント当日の朝、Mさん早起きしてトレノを磨いていたよな。
私も負けじと、窓だけ拭きました。





ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

長岡イベント動画

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車イベント・・・話は前後しますが・・・お許しを。

【第8回 昭和の車展示会】
の前日に十日町のMトレノさんと三条市へ向かい1泊してイベントへ行きました。

いざ三条市へ

[広告] VPS


今日を楽しみに旧車が集まってきます。
楽しいひと時の始まりです。
長岡イベント集合

[広告] VPS


いろんな催しがあり盛り上がっています。
ホントに雨が降らなくて良かったですね。
旧車イベント開始

[広告] VPS


帰り道、トレノさんミスコース??
あれ?トレノさんどちらへ??

[広告] VPS

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

【第8回 昭和の車展示会】長岡

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

【第8回 昭和の車展示会】
長岡の旧車イベントに参加の皆さんご苦労様でした。

結構遠くから参加しているんですね、旧車が好きなのはもちろんですが、
イベントがいいんですね。嫌ならきっと参加しませんからね。

主催者の努力がいいイベントにしてるんですね。
来年も参加したいと思いますから・・・。

それにしても、雨予報だったのに、降らなくて良かった。
おまけにそれほど暑くもなくって・・・。


毎年、同じ集合場所の市役所前
懐かしい顔ぶれが続々揃ってきます。
元気で何よりだね・・・。



特別代わり映えしないいつもの旧車、でもボンネットを開けると覗き込むのが旧車好き
まったく~
でも、楽しいんだよね・・・それが。


長岡駅前の歩行者天国でイベント開催です。

no3.jpg  no2.jpg  no4.jpg  no5.jpg

もっと写真を撮ったつもりだったけど・・・。
はて???

お姉さんが綺麗な声で歌ってたよ。

かわいい娘

ちょっとかわいい感じだった・・・もうちょっと近くで見たい気もしたが、

「付き合って」って言われても困るのでやめた。


それにしても楽しい時間は過ぎるのが早いよね。



Oさんは、おばさんのお尻を追いかけているうちに、イベント終わっちゃうし

さて、最後に抽選会でこのイベントも終わり、現実の生活に戻らなければ・・・。


抽選会


スタッフの皆さん
楽しいイベントありがとうございました。






ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

旧車イベント長岡~前日より

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車イベント長岡

【第8回 昭和の車展示会】

6/7に開催される新潟県長岡市の旧車イベントに、今日から向かいます。

今年も、三条市のTA17さんちに泊めてもらいます。
昼間のうちには三条に着きたいから、早めに出る予定。


イベントに申し込んだte27はグリーンなのか、オレンジなのかわからなくなってしまったが
まあいいだろう、同じクルマだから・・・

今年はね、天気悪そうだし、雨降りイベントになるかな?
いつも暑いんだけどな・・・。

昨年の【第7回 昭和の車展示会】

久々に旧車仲間に合えるのは、とても楽しみですね。


さて、そろそろ出かける準備をしないと・・・。

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

第9回金沢クラシックカーミーティング申し込み

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

第9回金沢クラシックカーミーティングin日本自動車博物館

今年もte27で参加する予定で申し込みをしました。

7/26に、石川県小松市の日本自動車博物館で開催されます。

6/15~25までか申込期間なので、旧車の皆さん参加しませんか?

昨年の白山超え⇒te27で旧車イベント金沢へ


昨年の⇒第8回金沢クラシックカーミーティング

なぜか毎年のように、ものすごい雨に見舞われますが、1年の思い出としては
印象深いイベントになります。

昨年は、白山スーパー林道を越えて、ミスコースも数多いんだけど、te27乗りとしては
楽しい一面でもあり、悪くはない。

高速を使わず、約7時間之長距離ドライブですね。
まあ行くときは、いいんだけど帰りがね・・・睡魔との闘いかな。 ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ