検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2010年07月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

努力と工夫~でも一人は一人

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車ガレージも、変わり映えしない画像で面白くもない気もするが、この進み具合が事実であるから仕方がない。


NTTの電柱は、結構倒れているね~。
電柱の長さを替えてもらったが、立て替えた業者が下手なんだな。
それにしても斜めだ。

ga14.jpg
高さをそろえるにはこれ、オートレベル。
「ピッピッ」と音がする自動もあり、一人でやるには都合良いのがある。でも私は好きではないし、精度にも問題がある。
いや、精度は問題ないはずだ。
慣れの問題だろう。でもうるさいのは事実、どうか好きになれない。

しかし、一人でオートレベルを使うには、スタッフを持つ相手が居ないので困る。

ga15.jpg
そこで簡易的に、鉄筋で三脚を作りスタッフを支える。
十分間に合う、一人でもできる。

でも・・・相当歩くね。行ったり来たりがかなり多く疲れるのは事実。


コピーロボットが欲しいね、あれはとてもいい夢だ。
「パーマン」だったよね。

これを知ってる人は、同い年位か・・・。



今日は、朝早くから、子供を御手子にレベルを読む。
旧車ガレージの土間コンの型枠を立てる為に、捨てコンの下準備。


流石に二人だとテンポがいいというか、効率がいい。
なにも知らなくても、猫よりはるかに役立つのは事実。

コンクリートは、いつもの如くミキサーで練り、昼飯も食わず、午後3時過ぎまでかかった。

ga16.jpg  ga17.jpg


あまりの天気の良さに、達成感はあれど、疲労は、最高だ。

なんたって、ホッポリ出してあるスコップが、熱くて持てなかった程だった。


は~あっ、疲れた。







ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車ガレージ

なんなんだ?!この暑さは・・・

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車もこう暑いと、乗る気がしない。
なんたって、ビニールシートが焼け付きそうだ。




ga12.jpg
保冷コンテナも、この暑さでは、中はムンムンとしている。

夕片、仕事帰りに立ち寄り、多少、臭いも気になるので、テレビで宣伝中のジェル消臭剤を、3個入れておいた。

なんか、これ!結構利くんじゃないの?

開けた瞬間、臭いが消えていく??・・・気がした。

いいかも。


さて、明日も天気は良さそうだ。


いっちょうコンクリートでも、また練ろうか?!

あんまり暑いとイヤなんだけど・・・










ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

旧車ガレージ保冷コンテナの移動

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

4.9tのクレーンで楽勝



4.9tクレーン
お隣の庭やさんに頼んでクレーンでコンテナを移動してもらった。

やはり、ユニック車では2トンあったので横おろしがやっと・・・さすがクレーンは余裕だ。動きもユニックとは違いスムーズに動く。

吊り上げている最中は、お手伝いをしていたので、カメラには収めれず、移動後のカメラ撮りとなった。

保冷コンテナ
なから、水平!(なから)って、大体、大よそってことです。

まあ、当然といえば当然、先に土台の水平をとったからで、普通の事だが、見た目じゃ、6箇所の水平は難しいからね。


廃材棚整理
早速、移動したコンテナへ以前、工場の廃材ロッカーや棚、台などを確保してあったのを、コンテナに移動。
野天で、シートはかけておいたけど、破れたりめくれたりで、多少錆びてきている。
棚、ロッカーはスチール製なので錆びるのは当たり前。
解ってはいるが悲しいものだ。
一人で運んでいると、さすがに疲れる。
カヤカヤとしているうちに、もう夕方だ!

夕焼け
 
明日も晴れるね。
きっと暑いぞ!



明日はコンクリートでも打つか・・・。







ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車ガレージ

わが町の祇園祭

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

祇園祭に合わせたように、梅雨もあけ、夏本番!

今日は、早急に仕事を終え、明日のコンテナ移動のために少し整地をして、明るいうちに帰宅。

祇園祭は、雨降りが多いんだけど、今年は天気が良かった。

祇園太鼓  イカ焼き



花火も上がり盛大に・・・

とりあえず1発










ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27旧車~梅雨も明けたかな

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27旧車の季節だ!

梅雨も明けただろう。

久しぶりの青空と、太陽がまぶしい!

いつもyahooの天気予報を見ながら「今日も雨か!?」梅雨の最後は結構降ったね。土砂崩落や浸水被害も日本各地であったようで、私の近くでも土砂崩落は発生した。

自然の猛威には、人間なんて無力なんだと、改めて感じた。
人々が、何年もかかって積み上げた経験と計算で作り上げた道路や堤防は一瞬に崩壊してしまう自然の力。
自然を変えるのではなく、逆らわず、共に生きていくのがいいのだろうか。

やはり、異常気象だといえるのか。

地震だって、何時来るか解らない。大きなことを言えば、地球だって形を変えてもおかしくはないし、まさか、西から太陽は昇らないにしても、地球温暖化は紛れも無い事実だ。


温暖化阻止!少なからずそうは考えるけど、今の中国が、日本やアメリカと同じ様に、自動車普及率を上げた場合
今のままでは、地球は終わるかも・・・。


さてさて、終わるばっかりじゃ夢がもてない。
気持を入れ替えて、『ガレージと旧車と温暖化』

たまにはTE27に、乗らなくちゃ。
津南で


今、どうしても気になるのは保冷コンテナー。
でも、何とかクレーンの手配ができ、18日には移動できそうです。

明日はわが町の祇園祭だ。
1年がとても早い。

そう感じるのは、歳を拾った証拠かな・・・


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27

保冷コンテナ~やっと手に入れた

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車ガレージ道具置き場

4t車の保冷コンテナを買ったので、2時間ほどかけて引き取りに行ってきました。


ガレージの道具をとりあえずしまっておくには最適な感じです。

ga6.jpg

ga7.jpg

ただ、かなり重い!思ったより重いコンテナ

ユニック(8t)では、横へ下ろすのがやっとで、決めた定位置までは動かせなかった。

さて、悩みが増えた。
予定外だ!まさかコロじゃとても無理だし、クレーンを頼まないとダメかも。

4tの冷凍車のコンテナなのか、程度はいいほうだと思う。


コンテナ購入の注意点

こういうコンテナは都合いいんだけど、現物確認はしたほうがいいと思います。
写真でも、確認はできるけど、匂いはわからないからね。
オークションでも、「臭いです」とは書かれないのが一般的です。

雨漏りの確認も大事です。
内側が板張りで、雨漏りすると結露はもちろん、木が腐ります。

それからコンテナサイズです。
中に、入り込んで見るのが一番いいですね。丈が低いものもあるし、でも、必要性の問題ですから・・・
あと、扉が開きの場合と、引き戸のものもあるし、シャッターものもあります。
扉の位置も大事ですね。

いずれにしても、倉庫、物置として簡単で格安、丈夫なのは、これに勝るものはないかな?!


設置が完了したら、棚があれば効率よく倉庫が使えそうなので、まず棚を作ろう。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

te27旧車ガレージ~梅雨が長い!

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

ガレージ建設も梅雨が明けないし、休みのたびに雨ばっかり。

雨が、やんでいても、グシャっていてどうにもこうにも・・・。

でも、今日は快晴だった。昨日の雨はどこへ・・・?朝から、バックホーを持ち込んで、砕石を敷く作業をした。

ga5.jpg


そして一箇所、コンテナ倉庫を置く予定で、地盤を造った。移動可能なのでコンクリートを打たずに、砕石だけとして、ブロックの上にでも置けばいいだろう。

ga4.jpg




最近は、ブログもなかなか更新できず・・・というかワールドカップで寝不足が続いて、疲れが溜まってきた。残すは3位決定戦と決勝戦のみだ。

我が日本は、ベスト16だったけど健闘したんじゃないかな。
そう簡単に、優勝できるわけが無い!

タコはスペインでしたが、どうでしょうか!?
楽しみです。


昨年まで参加していた、金沢の旧車イベントは今年は出られません。糸魚川も無理そうなので申し込みをやめました。

盆空けの大芝高原祭りは参加したいけど・・・。



明日は、コンテナ倉庫を愛知まで引き取りに行くので、今日は早く寝よう。
道具を入れておくには、最適と判断したが、使って見なけりゃ分からないってことだ。

あんまり雨が降らなければいいんだけどな。

設置まで、完了したいしね。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車

プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ