検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2011年08月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

te27旧車ガレージ~調子が悪い溶接機

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車ガレージ~調子が悪い溶接機

どうもしっくりこない!

溶接機の、取り説のトラブルチェックで確かめたけど、リレーかも??

怪しいと思われるリレーを、2箇所交換。

ヒューズ切れはなかったので、間違いないと自信をもって、リレーの新品を注文して交換。


しかし


何の変化もなし!まったくワイヤーが出ない。

う~ん・・・??なんとなく接触不良のような感じだ。

というのは、何かの拍子に通電し始めるのである。

そして電源を落とすと、次に電源ONで、もう動かない?!!

ほんとに厄介!

気休めかも知れないけど・・・頼ってみるか・・・接点復活材!
lr2.jpg  lr1.jpg

動いた!

しかし、電源を落とすと、また同じ

どうにも・・・

あ~っ、動かね~と色々進まない。


じゃあ、次は、って!?なんか手はあるのか?

ちょっと疲れた。



今日は、やめよう。








ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

te27旧車ガレージ~換気扇の準備

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車ガレージ~換気扇の準備


昨日の、大芝高原の旧車イベントが以外に疲れた。
近場だし、気楽な気持ちだったけど・・・年々辛いかな??

いやあ~それでも、まだまだだ。

気持ちを入れ替えて、早朝よりガレージへ・・・しかし今日も雨降り、気分的にはすぐれない感じ・・・。

溶接機が不調だというのも、やる気の失せない原因の一つだ。
溶接をやったことがある人は、解ると思うけど。(アマチュアでも)
アークが安定しないというのは非常にイライラする。

知識や技術が伴わないのも大きな要因だが、なんだかね、歳はとりたくね~って感じだ。

それでもやるしかないから、こつこつと・・・

gr0190.jpg  gr0191.jpg
換気扇の枠
このC鋼も向上の撤去物なので錆びていて、錆び取りはするけれど、結構な手間だ。
錆びていなかったらどんなに楽か・・・!?
ブツブツと、独り言が多くなる。

ちょいと、音楽でも聴きながら・・・勿論音楽も70年代・・・かぐや姫か拓郎か

あ~、旧きよき時代、今だ抜け出せないのかな?・・・・・




gr0192.jpg
この画像ではなんだかわからない。
これは、引き戸のレール?!の予定。

そのうち、解るから・・・チョイお待ち。

半自動溶接機のワイヤーが出なくなってしまった。
ヒューズは確認。
怪しいのはリレー??
溶接機の横を開けてみたけど、・・・・・・・・・・・・・はあ?
gr0193.jpg



あ~あ、厄介だ。





ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ錆び

大芝高原祭り雨の旧車イベント

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車イベントTE27で今年初!


大芝高原祭りは、あいにくの、雨の旧車イベントとなった。

でも、主催者の、信州旧車同盟の皆さんのやる気で、あれほど降っていた雨も小降りとなり
それなりに旧車イベントも楽しめました。


雨の中、段々旧車が集まってきます。


ok03.jpg  ok04.jpg  ok05.jpg


ok09.jpg  ok010.jpg  ok08.jpg
結構、遠いところから参加している旧車があり、みんな好きなんですね。

ok01.jpg
秋田犬・・・だそうです・・・旧車イベントに参加です。

ok02.jpg
恒例の、ビンゴゲームですが、私はOILをいただきました。

ok06.jpg  ok07.jpg
これは、かなり気合を入れないと、乗り回せないな・・・。

ok011.jpg
セリカ・・・2TGの鋳物のエキマニを綺麗にしてました。
ここまでするにはかなりの手間だ、丁寧だし、辛抱強い人でないと・・・なかなかね。




今年初の旧車イベントでしたが、ほんとに良かった。

ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27イベント

スバルサンバー~今頃田植えで・・・横転

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

スバルサンバー~今頃田植えで・・・横転

大芝高原祭りの旧車イベントも近いので、今日は仕事が終わったら、TE27でも洗って・・・という計画で、・・・残念大雨に見舞われ洗車どころじゃない。

降雨時間は短いけれど、すげ~んだ一気に、道が川になるほどだ。


今週はあんまり天気が良くないようで、イベント当日も怪しいけどね、今から悩んでもしょうがないし、どうにかできるわけでもない。

夕飯をのんびり7時半ごろ食べていると、突然携帯が・・・うん?なんかいやな予感???

MR2を買った同級生からだ。

『親父がね、軽トラで田んぼに落ちて・・・怪我は無いけど、軽トラが上がれない・・・何とかならない?』


どんな状態?

『ちょっと・・・刺さってる感じ』

引っぱりゃ出るか!!?
待てよ、それでも
最悪、ユニックがあれば何とかなるから、ユニックを借りていこう。

・・・って、事でユニックを借りて、走る事20分。

事故現場へ到着。


・・・・・・・・・おい!・・・刺さってんじゃねえし・・・

これは転落、横転というんだ!!!!

4tのユニックで正解だ。

・・・が条件は最高だ
まず、道が狭い。
全面通行止めは止む終えない!ユニックのブームを伸ばすには、電線が邪魔だ。
スバルサンバーは、道より1m程下で横転状態。
カーブのアウト側だから、軽トラとはいえ、横吊りには少し遠いんで緊張した。


ぶつぶつ言いながら・・・
それでも、はらはら、ドキドキしながら何とか吊り上げて、無事帰宅。

以外に、事故った同級生の親父さんは、平気だったのが不思議だ。




慣れてんのかな・・・。

う~ん写真が1枚もないのが残念だ。mr04.jpg
このMR2を買った同級生の親父さんなんだけど。
そのうち、MR2にもぶち当たるんじゃないのか?!

ちょっと心配だね。










ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : イベント

旧車もガレージも盆休み?!

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車ガレージも盆休み?!

それにしても、猛暑が続くね~

地震に、猛暑に、大雨!

まさしく、異常気象だ。

昨日は、親戚の新盆が2つ有ったので、くたびれた。
普段やらないことは、疲れる。

お陰で、今朝は早起きして、先ず妻の軽バンのタイヤ交換。
kbp1.jpg  kbp2.jpg



しっかりビスを踏んでいる。

パンク修理とも思ったけど、スタッドレスの履きつぶしだから、タイヤを替えたほうが良さそう。

とりあえず、動けるように・・・。


このお盆が過ぎれば、もう秋は近い。今年はまだ、一度も旧車イベントに参加していない。

糸魚川は、案内状が来たので、参加申し込みをしたが、速攻断られてしまった。

これで、却下されたのは二度目だ。(もういいかな。)


しかし、今年初の、旧車イベント参加が決まった。
【第26回大芝高原祭りクラシックカーフェスティバルVoL 14】

TE27グリーンで8/20に参加します。
休み明けにすぐだから、TE27もちょっと動かしておいたほう良いかな・・・。


去年の大芝高原旧車イベント


暑いが、ガレージも少しづつ・・・中二階の床を張れる様に、60の角パイをネタ掛けにする。
ネタも同じ60角、しかし、簡単にはいかない。

何しろ、中古だから、・・・しかも土木屋からの頂き物で、コンクリートがベトベトとくっついて固まっている。
手間はかかる・・・でももらい物だから、感謝すれども、文句をいうところは一つもない。

gr00197.jpg  gr00198.jpg  gr00199.jpg

ケレンでコンクリートを削り、サンダーで錆を落し、とりあえず錆び止め塗料をハケ塗り。
錆び止めは、気休めでも塗っておけばかなり違う。

yyk1.jpg

明日も暑いぞ・・・かなり。








ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27イベントガレージ錆び

旧型bBが仲間入り

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27旧車のガレージには、らパンが入り込んだ。

先週、娘がbBを買ったので、しかも年式ではラパンより旧い。
いきなりみどり税?
都合のいい名目で、つまらん税金取ってるぜ、・・・まったく。



大阪は、やはり遠い!
それに、なれないから、都会はイヤだね。

やたら蒸し暑いし、匂いが違う。
人は多いし、変蝉の声が耳に付き、落ち着かない。
道の上に道が同じ方向に走り、電車も上下で走っている。
都合がいいのは、大して電車を待たない事だけかな。
予定はしていなかったけど、やっぱり迷った。

bB01.jpg


田舎人には、耐え難い環境だ。


私はとても、住めないであろう。


とまあ、取引を終え、車検がある車だったので、自走で帰ってきた。

bB02.jpg

中央道では、前が見えないほどのドシャ降り、サンルーフから雨漏りがするかと思ったが、雨漏りなし!
いいじゃん!

とりあえず、ラパンは車検も切れたので、旧車ガレージで・・・。

gr00196.jpg

ちょっと一休み・・・。






ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車bBラパン

旧車MR2のナンバー取り付け

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

旧車MR2のナンバー取り付け

先日、友達が友達からMR2を買ったので、そのナンバーを取り付けに・・・

MR2を買った友達も、結構こだわりを持っていて、なんとなく難しい部分はある。
mr05.jpg


まあとりあえず前任者のこだわりは引き継いで、6677というナンバーを引き継いだ。

mr06.jpg  mr07.jpg  mr08.jpg
ハンドル、シフトの部も取り替えたようだ。

塗装が擦り減るくらい、磨いているようで、ピカピカだ。
mr09.jpg

6677さん・・・・大事にしていてくれているので、安心してください。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車MR2

プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ