検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2012年01月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

te27旧車ガレージ~新入マシン

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車ガレージ~新入マシン

今朝は最高に寒かった。

なんだかなあ、寒波が押し寄せているのか?
長野県の北部、新潟境も大雪で大変のようだし、南牧村では氷点下23度とか言っていた。

今朝はマイナス10度は越えてたか?!

どっちしても異常気象だ。

子供のころは、田んぼでスケートが出来た。
でも今は、大して氷が張らない・・・ってことは、暖かいんだ。

夏だって、30度を越える日なんて、そうざらにはなった気がするが・・・

安定していないというか、異常だ。

とは思ってもどうすることも出来ない。

相変わらず、寒くても仕事が終われば、とりあえず、ガレージへ向かう。


先日仕入れたこのマシン。
部品供給は断ち切られた、ホイールバランサー。


動かなけりゃ、鉄くずだけど・・・

hf1.jpg  hf2.jpg


モニター表示も日本語じゃない!

ホイールの固定部材もないし、取説も無い。

とにかく何にも解らない。

何語を勉強すれば・・・お~う、無理、むり、ムリ、MURI

おぼえたころにゃ、人生終わってるかもな。



とりあえず、掃除しとこ・・・。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

TE27トレコさんのメール

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27トレコさんのメール

いやはや、なんとも豪雪で、驚くばかりです。

雪の壁とは、こんなんなんだ・・・。

雪の十日町って言うくらいだから、降るんだろう・・・。

TKM.jpg
前回にも増してって感じかな。


さてさて、我がガレージも片付く暇もなく、次々とごみが・・・いや宝かも・・・。
gr00278.jpg

ぱっと見、何をしたのかわからない・・・そんな感じの作業ばかり。
電気配線が増え、三相のコンセントを増設して、そして位置がえをして、なんだかよく解らんけど、いじくりまわしている。



よし!明日は片付けだ。

片つけないとね、段取りもつかないからね。






ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : TE27ガレージ

te27旧車ガレージ~エアーホースリール

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車ガレージ~自動巻きエアーホースリール

とにかく中古!

gr00275.jpg

でも、エアーホースは、劣化で千切れていたのでホームセンターで新品を買った。

エアーホースは、♂♀のカプラーが付いて1500円ほど・・・
自動巻きエアーホースリール・・・オークションで買えば、新品で2000円くらいで買える。

拾ったような、自動巻きエアーホースリールを二日ばかりかけて直し、おまけに自動巻きの構造を確認せずにばらしたから、組み付けるにえらい時間がかかった。

労務費を考えると、なんだかな?!買ったほうが安いな・・・。


ただ一つ、構造は確認できた。

壊れてもきっと直せるぞ。

う~ん、これが金じゃ買えない財産だ・・・。

っと、慰めてみる。

gr00276.jpg

なんか、でも、これがあるとかっこいいね。

整備の専門家のようで・・・。


今日は、若かりし頃夢中になった、ラリーの師匠がガレージに訪れ、昼飯を嫌っちゅう程食って、その後、モーターに減速機が付いた、へんてこなヤツに通電してみた。
gr00277.jpg

モーターごと、飛び跳ねるんじゃないかと心配したが、案ずるほどではなく、かなり減速してプーリー?ギヤー?
が回りだした。

でも使い道は、何も決まってはいない。

ただ動くか確かめただけ。


緩やかないい時間だった。




ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

te27旧車ガレージ~コンプレッサー始動

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車ガレージ~コンプレッサー始動



寒いね!

今年は何だか気温が低い!

氷点下は当たり前で、でも、雪は非常に少ない。
ガレージの横の山水も今年は水が無い。

マジで、夏場に水不足となるのかな??

そういえばと、思い出したようにジェットヒーターを使い始めた。
あったかい!
あったかいはいいが、見ているうちに燃料が減っている感じが・・・
いや、はえ~ぞ、間違いなく減ってる。

思わず、マイナス3度を越えたら使おうと、すぐ消した。

マイナス2度?・・・うん、大して寒くないな・・・・・・ぶるっゝ

gr00272.jpg

FUJIの260リッターのでかいコンプレッサーが動き出したのは、オレンジのTE27の塗装以来だ。
3年くらい眠っていた。
gr00271.jpg gr00273.jpg gr00274.jpg
エアーカプラーも工場の廃品・・・頂いた。
エアードライヤーも工場の廃品・・・おう~、もったいない、もったいないで頂いたの、やっと使う時がきた。

というわけで、コンプレッサーとドライヤーを繋いで配管はOK!

ドライヤーって圧縮空気の水分を除去する装置・・・。

配管の中も水はあるが、まあ、後々考えるとして、金もなきゃあ、そうは廃品も都合良く無い。

三相の電源を繋いで、回転確認・・・OK!


配管のエアー漏れも・・・無いな。

とりあえず、OK!






ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

te27トレコさんから豪雪十日町

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27トレコさんから豪雪十日町

いやあ~スノーラリーの世界だ。

重そうな雪だけど・・・
toka.jpg

寒いのは苦手だね・・・わが町はほとんど雪は無し!

最近、天気は晴れ続きだけど・・・う~ん、気温は低いかな。
日中、気温が上がり、夜には氷点下になるから、、温度差がおおきくて、対応が・・・って感じだね。

6時頃、ガレージはもう氷点下2度くらい。
最初は元気で始めるけど、夜八時頃には、手の感覚が・・・そして、家へ帰る。

結構辛抱強く続けてはいるけど、好きだから出来るんだろうな。


でも、最近よく思うことは、”今やらなきゃ・・・いつやる?”

そんな言葉がいつも頭をよぎる。
それも、歳のせいかな!?

”光陰矢のごとし”とはうまい事を言ったもんだ。
そう言った人も、若い頃は、きっと思わなかっただろう。

まあ、振り返らずに・・・


さて、明日はコンプレッサーの電気配線をかんがえよっと。

気をつけろ!200Vだ!


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : TE27ガレージ

te27旧車ガレージ~エアーの配管と面戸

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車ガレージ~エアーの配管と面戸


te27オレンジ、初乗りちょいと軽く乗ってみました。
te27001.jpg
セルをしばらくを回したが、いっこうにエンジンがかからない。
バッテリーがおわりそうだ。

チャージャーの力でやっとエンジンがかかり、走り出したが、フロントがかるくブレーキのかかった状態で、イマイチ調子が出ない。
それでも、40分くらい走ったら、調子が良くなり、初乗り終了。

午後は息子も手伝ってくれたので、折板の面度が途中だったので、とりつけた。
息子もなれないことなので手戻っていたが、終わる頃には慣れてきた・・・ッって感じかな。
gr00269.jpg gr00270.jpg

エアーの配管もだいぶ進み、にぎやかになってきた。
エアーの口や、コンセントは、あちこちにあったほうが使いやすい。
とりあえず、たくさん口は置いておこう。

トグロを巻いたエアーホースは、結構いろんなところに引っかかるから、あんまり長く引っ張りたくないしね。

それでも、こんなにたくさんは要らないけれど、考えながらつくる事が面白いんだ。

これからは、春が来るのを楽しみに、ガレージライフに没頭だ。


ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

旧車~新年明けましておめでとうございます

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27の2012年初乗りは…



明日は初乗りしようかな?!

天気も悪くなさそうだし、初売りも用がない。

ただ、塩カルの撒きが半端じゃなく、あまり乗り出す気にはならないんだ。


今日は1月1日、昨日より寒くないから、お陰だね。

今日は、ゆっくり10頃ガレージへ…世の中が静かだ。動いている車が少ないから、こんな田舎でも、交通がスムーズだと感じる。

gr00268.jpg gr00267.jpg

エアーの配管をどこへ下すか考えながら、パイプマシンでねじを切る。

メインの配管を20Aでやっているけど、継ぎ手が足らない。

明日調達することにして…


早いけど…他にもやることはあるけれど…今日は帰宅


たまには…休もう。




ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27

プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ