te27旧車ガレージ~用がなくてもガレージへ
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27旧車ガレージ~用がなくてもガレージへ
用がないわけじゃあないけど・・・どんなささいな事でも、自分しかやってはくれないから、自分でやる。

電気のブレーカーも中古ばかりで、1次側も2次側も、安全カバー(ほんとに安全カバーかは知らない・・・)が無いものがあり、いまさら同じものなど無いので、つくる。
絶縁だから、プラスチックならいいだろう。
伝導しない物ならOK・・・かな!?。
得意なホームセンターでプラLを調達。
はさみで切ったら、いきなり割れた。

やっぱな!
手鋸で切る。

ドリルでちょいと穴あけで・・・完了
そういえば、エアードライヤーのオートドレンが調子が良くない。
新品だとけっこう高いからな。
とりあえず、掃除をしてみるか。

綺麗にはなったが・・・取り付けて澪たが同じ状態だ。
こいつは困った???
よし日を改めて、再度!
今日は、あんまりやる気が起きないな。
こうい日も、あるんだな。
生きているって証拠だろう。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27旧車ガレージ~用がなくてもガレージへ
用がないわけじゃあないけど・・・どんなささいな事でも、自分しかやってはくれないから、自分でやる。


電気のブレーカーも中古ばかりで、1次側も2次側も、安全カバー(ほんとに安全カバーかは知らない・・・)が無いものがあり、いまさら同じものなど無いので、つくる。
絶縁だから、プラスチックならいいだろう。
伝導しない物ならOK・・・かな!?。
得意なホームセンターでプラLを調達。
はさみで切ったら、いきなり割れた。

やっぱな!
手鋸で切る。

ドリルでちょいと穴あけで・・・完了
そういえば、エアードライヤーのオートドレンが調子が良くない。
新品だとけっこう高いからな。
とりあえず、掃除をしてみるか。


綺麗にはなったが・・・取り付けて澪たが同じ状態だ。
こいつは困った???
よし日を改めて、再度!
今日は、あんまりやる気が起きないな。
こうい日も、あるんだな。
生きているって証拠だろう。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】