検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2013年02月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

TE27旧車レストア~TIG溶接・・・動いた!

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27旧車レストア~TIG溶接・・・動いた!

なんとなんと、TIG溶接が使えそうだ。

リレーと基盤まで疑ったけど、そんな問題ではなく、長年使われていなかったので
接続端子が悪かったのだと思う。

2315.jpg  2316.jpg


一度動き出したので、溶接機のホコリをエアーで吹き飛ばしたら、
また動かなくなってしまい、ワケが解らなくなったが、もう一度端子を鑢で磨き
仕切りなおし・・・う~ん、完璧!

よし、アルゴンも出るし、OKだろう。

さて本題はここからだ。

なんせ始めてTIG溶接をするんだけれど、見たことはある
”こうやるんだ”ってのも聞いた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はあ・・・・・・・・・・

やっぱり思ったとおり、うそみたいに使えない!

スイッチ操作がよく解らないし、取り説に書いてある意味すらわからない。

溶接棒など、とても入らない。

何にもしないうちに、ガスが減り、タングステンはガチガチ引っ付くし

2317.jpg

ふ~・・・・っ

段々慣れるのか?

出来るようになるのか?

プロほどうまくならなくてもいいから、多少使えるようにはなりたいな。


気長にいくか・・・。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

TE27旧車レストア~TIG溶接

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27旧車レストア~TIG溶接

かなり旧い、ナショナルの溶接機を直して使っているが、この溶接機はTIGも使える複合機。

手溶接もOK。

技術は無いが、頼もしい機械だ。

という事で、TIGのトーチを中古で買って、とりあえず通電・・・???

トーチスイッチを握っても、まったくアークを発しない。

いつもの如く、とにかく開く・・・どう???

2313.jpg  2314.jpg


リレーか?

スイッチの接触か?

トーチが悪いのか?

溶接機本体か?


いや~わかんねえぞ。

あっちこっちとテスターで確かめる。

やっぱ基盤かな?

今日で三日目、取り説のトラブルシューティングでも、盛んに”基盤とリレーを疑ってみろ”
って感じだが、半自動と、TIGはたぶん別物、基盤も切り替えで違うんだろう。

う~ん、電気はわからない?
電子はもっとわからない。

でもなんか、動きそうだが・・・


また明日だ。 ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

TE27旧車レストア~OIR受けの中古

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27旧車レストア~OIR受けの中古

工場で要らなくなった、廃品のオイル受け。

2311.jpg


キャスターは擦り減って、転がりは良くない。
とりあえず取り外す。
受ける器は、変形している。2312.jpg

溜めたオイルをくみ上げるところのパイプが無い。

っと、まあ、こんな感じ。
当たり前だ、廃品なんだから。

でも形はある。
廃油の漏れは無い。

直せば十分使えるりっぱなものだ。

とりあえずオイルを受けるには何の問題もないので、タイミングよく早速オイル交換。




mr04.jpg

MR2の友達・・・親父さんの形見だろう・・・Keiのミッションオイルを替えてくれとのこと。

リフトで上げ、オイルを抜く。

実に調子がいい!

もっともリフトか、ピットが有るか、でないと使えないけど・・・


しかし、このぼろさがいいんだ、新品では、DIYガレージには似合わないかも。


気に入った。


死ぬまで使える、myガレージアイテムだ。





ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

TE27旧車レストア~フルバケシート取付完成

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27旧車レストア~フルバケシート取付完成


取り付けたのは2回目。

作っていたシートレールは、取り付けたら
ポジションが高く、気に入らなかったので、作り直し。


とはいっても、1からでは面倒。

12ミリほど下げた。

バンドソーでカット、溶接でバチバチとくっ付け、材料も捨てることなく、出来た。

多少まだ高い気もするが、シートがへたってくれば丁度いい感じかも。



2307.jpg   2308.jpg

ダットサンのレプリカだけど、旧車の雰囲気はいい感じだ。

え~と、シートはいいんだけど・・・・どうも溶接機の調子が悪い。

スイッチが、完璧じゃあないんだ。この間替えた中古の吸う一致が悪いのか?
そんなに高いものじゃないから、新品に替えて見るか。

アークが安定しないと、芋溶接の上にまた、芋が出来てしまう。
溶接はへただけど、気分よく溶接したいからね。





ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27

TE27旧車レストア~フルバケシートレール

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27旧車レストア~フルバケシートレール



この前から、チョコチョコと製作していたフルバケのシートレール。

2303.jpg  2304.jpg

出来ました。



シートの位置決めと、穴固定もたぶん大丈夫。フラットバーの切断寸法をまちがえて
切断したけど・・・悩む事も無く即溶接。

溶接が出来ると(へただけど)何でも繋げちゃえば・・・と思うので、良くない。

と、思うが・・・。



それにしても、最近溶接機のトーチが調子悪い!
いや、本当に悪いのは、トーチなのか、溶接機なのかわからない。

とりあえずトーチをばらし、スイッチの状態を確認。
なんだか不安定な電圧を示すから、これかな??

1958年と旧型だから、部品としてはどうかな?
代替品くらいあるだろうか?

まあ、何とかなる気もする。



2301.jpg  2302.jpg

細かな事を色々やりながら、長女のジムニーのオイル交換。
車高が高いから、ジャッキアップの必要は無い。

オイルフィルターも外し易く、最高だ。

2305.jpg  2306.jpg


明日は立春!

今日も

春を予感させる一日だった。




ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ