検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ 2013年06月
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

te27旧車レストア~ウェーバーキャブ取り外し

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車レストア~ウェーバーキャブ取り外し

649.jpg
ガスケットシートが届いたので、早速手作り・・・
型をあてがい、穴を空けたけど精度はイマイチだ。
でも、シールが出来ればOK!
なかなか、面倒なんだこれが・・・。


ウェーバーのキャブを外して、ばらして掃除
656.jpg 657.jpg 658.jpg

ポートの詰まりとかは無く、目だった悪さはない感じです。


エンジンの圧縮圧力真は借りたいので、プラグを外して見ると・・・

2番がくすぶっているけど・・・はて?

失火かなあ??
エンジンをかけたすぐが、調子悪かった気もする。
652.jpg 653.jpg 654.jpg

プラグはこのまま置いといて・・・


今日は、丁度 ”おやじふぉと”さんがガレージに用事で来たので、ちょっと手伝ってもらって
圧縮を図ってみた。

本来は、暖気運転が必要なんだな。

アクセル全開は、キャブが無いから、調子いいんだけど・・・
まあ、各気筒のつりあいは見れる感じです。

650.jpg   651.jpg


とりあえず参考にして、キャブを付けてから、もう一度測ることにする。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

te27旧車レストア~電磁ポンプ

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車レストア~電磁ポンプ

今使っているのは、低圧の電磁ポンプ。
とくに、問題があるわけではないけど、このエンジンに、このキャブ設定で合っているのだろうかという疑問。
ウェーバーの45は問題ないと思うが、ジェットのセッティングはなんとも・・・

実際、不調ではないが、ごまかしている部分はありそうだ。

とにかくポンプをトランクへ・・・なるべくタンクに近い方がいいだろう(ふつう、押しポンプだから)
前に、ミツバのポンプを使っていたけど、よく止まったから、ミツバはやめた。
気分的に不安だから・・・

641.jpg
これは、自策検電器・・・大したもんじゃあない、ただのブレーキランプ。

639.jpg  640.jpg
電磁ポンプのデンゲンの取出しが、横着な取り出しだったので、きちんと半田付けに変更。
ガチャンは、より線を切るし、接触不良や、電圧低下も可能性は有りそうなので廃止。

644.jpg 642.jpg 643.jpg
ガソリンがにじんでくるとイヤなので、耐ガソリンのガスケットシール材を塗布して継ぎ手を接続。
トランク内の右端にセット。
645.jpg  647.jpg
ゴムホースの抜け対策に、銅ロウ付けでこぶを作る。
管を膨らませる機械も世の中にはあるんだろうけど・・・

燃料パイプを繋いでOK!

646.jpg  648.jpg
マロリーの調整器に燃圧ゲージ
エンジンルーム、フレームの既設ボルト穴を利用して固定。

さて、ここからが本番のキャブ調整。

でも、もう暗くなってきたのでまた次回。




ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27

te27旧車レストア~ウェーバーキャブの見直し

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車レストア~ウェーバーキャブの見直し

最近、梅雨らしいというか、結構邪魔な雨が降り、ガレージの草も生え放題・・・

でも、2週間ほど前に、除草剤を散布したのが利いてきて、明日はもう一度やっつけておこうかな。


そういえば、頼まれていたミニカのアンテナの取替えをしなくてはいけない。
ってことで”ちょいちょいだ!”のつもりが・・・

やってみて、初めて感じる煩わしさ・・・水を逃がすパイプが、簡単に入らない。
ボンネットレバーを外し、ヒューズBOX?コンピューター?

あ~めんど・・・
635.jpg 634.jpg 636.jpg

それでも、その苦労が楽しくもなるから、不思議だ。
ハイマウントランプも点かないので、外して確認。こりゃあ点かねえわ・・・ミズがたっぷり溜まった状態。

部品発注して、来週取り付けることにした。


さてと、仕事の段取りと打ち合わせを済まして、ガレージに戻り、今日の本題。

キャブを見直すまでには、まだ遠い。電磁ポンプの交換、移動と、燃圧レギュレターを付けて・・・
と、色々やることがあって、電磁ポンプをトランクへ移動するために、まず配線を考える。

あ~でもねえ、こ~でもねえと試行錯誤にかなり時間を取られるので、なかなかはかどらないのが現実。
まあそれも、休みを楽しんでいるわけで、苦にはならない。
637.jpg  638.jpg

とりあえず、リアシートを外し、ポンプの電気配線から手を付け出したが、ラジオの電波がうまくはいらないので、1時間ほどラジオいじりの没頭。


どうも、よろしくない!



諦めて、CDでも聞きながら・・・時代は70年代、吉田拓郎で決まりだ。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

te27旧車レストア~オイル替えないと・・・

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車レストア~オイル替えないと・・・

次女は、bBのオイル交換をしないのか?

まったく気にせずただ乗るだけ、…困ったもんだ。

長女は必ず3000キロを超えると、「お父さん、オイル替えて!」
と、言ってくる。
とりあえず、血のつながった姉妹なのに、性格がまるっきり違う。
まあ、それはおいといて…。

車って、オイル交換と水の管理だけで、トラブルは殆んど無いんじゃないかな。
そりゃ勿論、ほかのメンテも大事ですが。
オイル交換無しで、オイルを継ぎ足している人もけっこういるんだよ。
あきれるね、まあ、今は何でも使い捨てで、自動車メーカーも
ECOを切札に乗り替えをすすめていく。

”10万キロで捨てんなよ…50万キロくらい平気だから”

と、俺は言いたいけど。

オイル交換のたんび思うんだ。

ガレージには、誰もいないから、一人でブツブツ言ってんだ。
何だか嫌な年寄りに、なりそうだ。
631.jpg 632.jpg 633.jpg

さてさて、bBのオイル交換、フィルターも取り換えて完了。
サブタンクの水も少なかったので薄めの不凍液で追加。
車によって違う緑と赤の不凍液…混ぜると真っ黒になっちゃうので注意だね。

せっかくの休みだから、ガレージライフを満喫しよう。


最近気になっていることがあるんだけど、もう一度キャブを見直そうと思う。
そのきっかけは、310サニーさんが我がガレージに遊びに来てからなんだけど…
629.jpg 630.jpg
もと、整備士なんだろうか、セッティングがうまいんだろうな、いい音してる。

油面が気になって仕方がない。

ウェーバーとソレックス、多少違うけど・・・同じキャブだから

来週は、ウェーバーのセッティングをやろう。


やろうと思う。



やれるといいな。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27ガレージ

TE27旧車イベント~長岡昭和の車展示会

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

TE27旧車イベント~長岡昭和の車展示会

長岡で行われた旧車イベントに参加しました。

2,3日前まで雨の予報でしたが、誰の行ないがいいのか、よく晴れ、最高のイベント日和でした。

本当は、ちょっと曇っているくらいがいいけど・・・

621.jpg 622.jpg

623.jpg 624.jpg 625.jpg
AW11のベースになった車だとか・・・本当か???


627.jpgちょっと乗ってみたいなという車
50ccなんだそうです。




626.jpgガツ~ンと走って見たい車
走りそうですね。



628.jpgTE27,TE47のトレノ軍団


いつもの事ながら、楽しい時間が経つのは早く、仲間との別れが寂しくもなる。

さて、

じゃあ、次のイベントで・・・

久々に、ケツが痛くなるまで、TE27に乗った。



ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車TE27イベント

プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ