te27旧車レストア~水漏れ
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27旧車レストア~水漏れ
久々の連休だから、27でも洗おうかとエンジン始動。
エンジンは快調な感じで、ちょっとキャブのばらけ音も・・・まてよ
暖気したらキャブ調整でもしようかと、しかし朝はまだ寒いからヒーターをかけると
うん??
ファンを回すと窓ガラスが曇り、強にすると霧となって・・・・??
なんじゃこりや?
ヒーターファンを回さなければ、何ともない。
間違いなくヒーターコアだ!
予定は大きく変更だ。
とにかく、ヒーターファン共に外そう。

この白いのは塗装ですが、なんだか汚いね。
汚くても漏れなければ問題はないが、いい機会だから、ちょっときれいにしよう。

GWはイベントもあるし、のんびり修理もしていられないので、以前に修理しておいた
ヒーターと、コアがあるのでポン付けだ。
が長期保存だし、気密試験は必須だと考え、エアーで圧をかけてみる。
約0.1Mpa・・・これ以上はなんだか怖いな、こんなもん、こんなもん・・・。
石橋も壊れるまで叩いちゃ渡れねえってもんだな!
そんなことで15分程放置で漏れなし。OK!

さて、取り付け・・・。
な、感じで簡単にやっていますが、力いっぱい時間はかかっていま~す。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27旧車レストア~水漏れ
久々の連休だから、27でも洗おうかとエンジン始動。
エンジンは快調な感じで、ちょっとキャブのばらけ音も・・・まてよ
暖気したらキャブ調整でもしようかと、しかし朝はまだ寒いからヒーターをかけると
うん??
ファンを回すと窓ガラスが曇り、強にすると霧となって・・・・??
なんじゃこりや?
ヒーターファンを回さなければ、何ともない。
間違いなくヒーターコアだ!
予定は大きく変更だ。
とにかく、ヒーターファン共に外そう。

この白いのは塗装ですが、なんだか汚いね。
汚くても漏れなければ問題はないが、いい機会だから、ちょっときれいにしよう。


GWはイベントもあるし、のんびり修理もしていられないので、以前に修理しておいた
ヒーターと、コアがあるのでポン付けだ。
が長期保存だし、気密試験は必須だと考え、エアーで圧をかけてみる。
約0.1Mpa・・・これ以上はなんだか怖いな、こんなもん、こんなもん・・・。
石橋も壊れるまで叩いちゃ渡れねえってもんだな!
そんなことで15分程放置で漏れなし。OK!


さて、取り付け・・・。
な、感じで簡単にやっていますが、力いっぱい時間はかかっていま~す。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】