なかなかTE27レストア~本題に入れない
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
なかなかTE27レストア~本題に入れない
ストーブの2重煙突の制作もやらないと、今年中にできないとまずいし・・・
でも、自宅の樫の木のジャングルを成敗しないと・・・
ちゅうことで、伐採は思い切って・・・OK?
やる事いっぱいで・・・何からやればいいのか?
悩んでいるうちに、ガレージの草がしっかり伸びてきた。 う~ん。
とりあえず、途中の作業の煙突ガイド制作かな。
ってことで、5ミリのアルミ板の溶接

仮のΦ200パイプで様子を見て。

もう1枚、裏板を付けないとダメなんだけど・・・
アルミも、外に放置されてた板だと不純物が多くなるのか溶接が汚いし上手く付かない。
溶接機の能力にも、問題が有るとは思うが・・・
この溶接を見る限り、9割以上俺のTIG溶接の腕に問題が有ると確信した。
かなり努力が必要だ。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
なかなかTE27レストア~本題に入れない
ストーブの2重煙突の制作もやらないと、今年中にできないとまずいし・・・
でも、自宅の樫の木のジャングルを成敗しないと・・・
ちゅうことで、伐採は思い切って・・・OK?
やる事いっぱいで・・・何からやればいいのか?
悩んでいるうちに、ガレージの草がしっかり伸びてきた。 う~ん。
とりあえず、途中の作業の煙突ガイド制作かな。
ってことで、5ミリのアルミ板の溶接

仮のΦ200パイプで様子を見て。

もう1枚、裏板を付けないとダメなんだけど・・・
アルミも、外に放置されてた板だと不純物が多くなるのか溶接が汚いし上手く付かない。
溶接機の能力にも、問題が有るとは思うが・・・
この溶接を見る限り、9割以上俺のTIG溶接の腕に問題が有ると確信した。
かなり努力が必要だ。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】