旧車イベント?市場祭り!
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27旧車イベント
松本市場祭りを兼ねて旧車イベントに参加。
あれ~晴れるはずが・・・
なんと朝起きたら、小雨が降っている。
今年のイベントは、どうも雨が多い。
おまけにとても寒く、家を出る前から気が重い・・・
少し寝坊したので、高速に乗りあわてて会場へひた走る。
8時丁度に到着。

続きは、追記でどうぞ。下のmoreを押してちょ
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27旧車イベント
松本市場祭りを兼ねて旧車イベントに参加。
あれ~晴れるはずが・・・
なんと朝起きたら、小雨が降っている。
今年のイベントは、どうも雨が多い。
おまけにとても寒く、家を出る前から気が重い・・・
少し寝坊したので、高速に乗りあわてて会場へひた走る。
8時丁度に到着。

続きは、追記でどうぞ。下のmoreを押してちょ
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
ここでまた、あれ~
旧車がやたら少ないが・・・
とりあえずゼッケンを貼り、雨も降っているので、市場の屋根下へと入る。

フリーマーケットや何やら、いろいろやっているので、そちらへ向かい
市場の中へと入ると、スゲ~人だかり。
ミス松本が3人いる。
やたら綺麗なのか?それにしても年齢層が微妙だ。
おばちゃんが多いな!?
マグロの解体や、新鮮な海産物、野菜なども安く売っており
築地の市場と変わらないようだ。
すし屋の職人が集まって、大量に握って出している寿司。
かなり美味そうだ。
しかもかなり安売り。
でも、朝飯食ったばかりだし、覗いただけで、買う気にならなかった。
しかし、群がるのは、おばちゃん達だ。
すし屋の大将 「押さないでください・・・押さないでください・・・」
よく見りゃ押してるわけじゃない、頭数はそれほどでもない。
おばちゃん一人一人がでかいんだ。
(いや、冗談!冗談!気にしないでくれ)
一般参加で、セリが出来るとあって、なんか大盛況である。
マグロは切り身にされ、小分けでセリが始まるが、
セリに参加している、おばちゃんたちは、
なぜかマグロと体系が似ている。
(本気にしないでください、冗談ですから)
たまねぎを詰めれるだけつめて、一袋いくら?
そんな感じで叩き売り!
「おばちゃん、もう袋が破れてるよ・・・」
1個詰めて、1個落ちている。
そりゃ増えねえ!!
そんなのお構いなし、まだ詰めている。
うちの愛妻も、ああなるのかね?
いやあ、ならねえだろう!
いやあ、人それぞれだしね・・・。
一騒ぎの中から抜け出し、イベント会場へ戻り、驚いた。
なんと旧車は7台???
まあそれもそうだね、旧車なんかより食うほうが先だし、めった手に入らないもの
腹に入らないものが、大事なはずだ。
そういう私も、te27に乗ってイベントに来ていた事を忘れかけるくらいであった。
このイベントは、朝飯食わずに来て、市場で食うのが正解のようだ。
来年はそうしよう。
参加者が少なく、雨も降っているので、早目の切り上げとなり
te27オレンジは、トランクと後ろの座席にお土産を満載し
我が家へと走り出した。
帰路途中、休憩所で紅葉が綺麗だったので「パチリ」
木の葉が散るのももうじきだ。
もうすぐ、te27も冬眠かな。
旧車がやたら少ないが・・・
とりあえずゼッケンを貼り、雨も降っているので、市場の屋根下へと入る。

フリーマーケットや何やら、いろいろやっているので、そちらへ向かい
市場の中へと入ると、スゲ~人だかり。
ミス松本が3人いる。
やたら綺麗なのか?それにしても年齢層が微妙だ。
おばちゃんが多いな!?
マグロの解体や、新鮮な海産物、野菜なども安く売っており
築地の市場と変わらないようだ。
![]() | ![]() |
すし屋の職人が集まって、大量に握って出している寿司。
かなり美味そうだ。
しかもかなり安売り。
でも、朝飯食ったばかりだし、覗いただけで、買う気にならなかった。
しかし、群がるのは、おばちゃん達だ。
すし屋の大将 「押さないでください・・・押さないでください・・・」
よく見りゃ押してるわけじゃない、頭数はそれほどでもない。
おばちゃん一人一人がでかいんだ。
(いや、冗談!冗談!気にしないでくれ)
一般参加で、セリが出来るとあって、なんか大盛況である。
マグロは切り身にされ、小分けでセリが始まるが、
セリに参加している、おばちゃんたちは、
なぜかマグロと体系が似ている。
(本気にしないでください、冗談ですから)
たまねぎを詰めれるだけつめて、一袋いくら?
そんな感じで叩き売り!
「おばちゃん、もう袋が破れてるよ・・・」
1個詰めて、1個落ちている。
そりゃ増えねえ!!
そんなのお構いなし、まだ詰めている。
うちの愛妻も、ああなるのかね?
いやあ、ならねえだろう!
いやあ、人それぞれだしね・・・。
一騒ぎの中から抜け出し、イベント会場へ戻り、驚いた。
なんと旧車は7台???
![]() | ![]() |
まあそれもそうだね、旧車なんかより食うほうが先だし、めった手に入らないもの
腹に入らないものが、大事なはずだ。
そういう私も、te27に乗ってイベントに来ていた事を忘れかけるくらいであった。
このイベントは、朝飯食わずに来て、市場で食うのが正解のようだ。
来年はそうしよう。
参加者が少なく、雨も降っているので、早目の切り上げとなり
te27オレンジは、トランクと後ろの座席にお土産を満載し
我が家へと走り出した。
帰路途中、休憩所で紅葉が綺麗だったので「パチリ」
![]() | ![]() |
木の葉が散るのももうじきだ。
もうすぐ、te27も冬眠かな。