検索エンジン登録代行相互リンクリンク集 登録
te27旧車レストア・クラシックカーブログ te27旧車ガレージ~土間コン打設
fc2ブログ


te27レストア記録、旧車,クラシックカーイベント、te27・旧車の思い出、日々の出来事など。
掲示板もありますよ、メール、コメントでも気楽に語りましょう。
te27、旧車、レストア、クラシックカー、レビン、トレノの輪を広げましょう。

te27旧車レビンのレストア(グリーン)

te27旧車レビンのレストア(オレンジ)

旧車レストアAE86レビン

旧車、キャブレターの話

若かりし夢~ラリーに没頭

te27旧車ガレージ~土間コン打設

te27旧車レストア・クラシックカーブログ

te27旧車のガレージも、主たる土間コンの打設まで漕ぎ着けた。

追加でコンクリートを打つ土間が多少あるけれど、本体部分が打てれば、イメージも希望もさらに熱く気持が入りそうだ。

多少心配なのは、天気。予報では70%雨!段々雲行きが悪くなってきた。

そうは言っても、もう止められない!
生コンは頼んであるし、ポンプ車はもう来て、調整に入っている。

「均し終わるまで降らないでくれ・・・!」もうう神頼みしかない。


ga27.jpg  ga28.jpg

そうこうしている内に、生コン車が来たので、コンクリート打ち開始。
ga29.jpg ga30.jpg ga31.jpg


ポンプやさんが、大体の高さに流してくれるので、バイブレーターで振動をかける。振動をかけるだけで、ほぼ平らになるほど軟い。

大型の生コン車、3台ちょい。
打ち終わるころ、雨が落ちだした。

厄介だ!

シートで養生しないと、とても均せないぞ。
完全に水につかってしまった。

よっこな手間が増えた。

シート養生にかなり手惑い、・・・なんで今日に限って雨よ!いらん時に、台風が・・・う~ん邪魔だ!!


ga32.jpg

均しても、均してもシートの穴から雨が垂れて、上部のセメントのノロを流してしまう。
”は~あっ”
イヤになるね。
もう投げ出したい気持が、90%!

とても綺麗に均せない。
でもコンクリートは固まっていく。

いつか知らないうちに暗くなり、もう、灯光器が必要でした。

諦めたい気持と戦い、夜11時に均し終了としました。

仕事じゃないのに・・・「ご機嫌だぜ!・・・まったく!」


ほんとに疲れた。


ga33.jpg

この湯気は、コンクリートが発するもので、ものすごく暖かくなるんです。

誰がこんな事考えたんだろう?




すっげ~な。






ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー

te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】

tag : 旧車ガレージTE27

comment

Secret

No title

真夏のコン押さえ・・・お疲れ様です。

うちの車庫は気休めに、カラクリートと言う表面強化&色が付くやつを撒いときました。
既に結構ヘアクラックが入っていますけどコレは仕方ない。。。

最悪、仕上げが気になるなら、建物が建ってから左官しちぇばOKでは??

Re: No title

真夏のカンカン照りも大変だけど、雨降りもたまったもんじゃない!
というのが本音。

カラクリートはいいですね。
カラクリートは後からじゃ出来ないので、上屋が建ったら、床の塗装でもと思います。
油のしみ込みと粉塵は避けたいな、と考えています。

左官仕上げは綺麗ですけど、剥離してくると厄介だし・・・。

No title

自分も色々と床仕上げについては調べましたけど、
カラクリートは安い割には効果があるって話で採用しました。
イザとなったら、上から塗っちゃえばOKだし。

同じ所が作っているケミクリートは仕事で何度か採用しましたが、流石に強力でハードに使っても剥離やカケなどはほとんどありませんです。

既にご存じかも知れないですが、粉塵避けるだけでしたら、ウレタン系のクリアーだけでOKです。油染みもかなり避けられます。
ただ、床はガレージとして使い出してしまうと、補修がナカナカ大変なので、ケチらずに、キチンとした材料がオススメです。。。

色々書きましたが、1年経ったうちのガレージ、既に床はどうでも良くなっておりますwww
レベルとったけど、痩せて真ん中が凹んでるし(見た目は解らないけど、水洗いするとわかる)
知り合いのガレージで、壁も、床もオイル染みまみれっての見ましたが、それはそれで、普通にカッコイイですよ!


※左官仕上げ、DIYだと、かなり難易度高めですからね・・・ヘタクソだと、剥がれますしw

Re: No title

ありがとうございます。
いろいろ参考になります。

そうなんですよ、最終目的は、立派な車を展示して眺めるガレージがほしいわけじゃないんです。
直したり、悪さしたり、塗装までしようと・・・実質、工場か?というくらいなガレージが目的ですから、大して悩む事もないんです。

しかも、そのガレージが稼ぐわけでもないので、なるべく安く、MYペースでこれからも進めて行きたいと思います。
また、アドバイスをお願いします。
プロフィール
自己紹介

4ピニオン

Author:4ピニオン
te27旧車レストア・クラシックカーブログへようこそ!

blogramランキング参加中!

リンクフリーです。

感想など、気楽にコメントへどうぞ。

Yahoo!ブックマークに登録

リンクの追加
Google

リンク
相互リンク集無限
最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
ランキングサイト
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ソーシャルブックマーク
はてなに追加
MyYahoo!に追加
del.icio.usに追加
livedoorClipに追加

ブックマークプラス by SEO対策

QRコード
QR
楽天
Yahoo!オークション
タイヤ
AUTOWAYならタイヤ代を節約!

お得工具
エンジンオイル
数々の奇跡を生んだ
伝説のエンジンオイル!
愛車を大切に乗りたい方に
おすすめカー用品
いいです!アマゾン

愛車、事故車の無料査定
関連BBS
車関連掲示板
 ↑  ↑  ↑
bbb.jpg
愛車メンテナンス関連
最近のコメント
最近のトラックバック
売れ筋パーツ
22日22時~23日13時まではビルメンテナンスでFAX受信不可となります 即日発送 ETC車載器 アンテナ分離型 音声案内 三菱重工 MOBE-550B 再セットアップも無料

カーナビ 激安 ワンセグポータブルナビ ナビとワンセグを同時視聴!7インチワイドVGAパネル ポータブルナビゲーション XM-780F【送料無料】

HIDバルブD2C(D2S、D2R共通)※純正交換用バルブ