旧車イベント十日町
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
旧車イベント十日町
連休中の3日に行われる、十日町の着物祭り。
今年はいけなくなってしまいました。
今年はイベント参加が少なくなりそう。
毎年、十日町へ向かう、R117号の菜の花を楽しみにしていましたが、残念です。
来年は参加出来るといいな。
5/3は毎年晴れて、晴れの確立はかなり良いんじゃないかな?!
さて、遠出は余り出来そうもないから近場で、TE27でドライブ位はしないとね、一度も乗らずに終わっても・・・寂しいからね。
今日は、一日中雨降りで、ガレージも外回りは中止。
ガレージ内で出来る、電気配線に夢中になり・・・陽もあたらないから、寒かったけど・・・水銀灯の配線、そしてチョイドキで点灯。
水銀灯は単相200だから・・・あれ??こんな色?白色じゃなかったんだ。
想像とは大きく違った気もするが、もう、遅い。
でも、慣れてきたら悪くないかも・・・

電動チェーンブロックを動くように配線、通電。
オット~逆だ・・・三相200V、赤と黒を入れ替えて・・・・
オッケ~!
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
旧車イベント十日町
連休中の3日に行われる、十日町の着物祭り。
今年はいけなくなってしまいました。
今年はイベント参加が少なくなりそう。
毎年、十日町へ向かう、R117号の菜の花を楽しみにしていましたが、残念です。
来年は参加出来るといいな。
5/3は毎年晴れて、晴れの確立はかなり良いんじゃないかな?!
さて、遠出は余り出来そうもないから近場で、TE27でドライブ位はしないとね、一度も乗らずに終わっても・・・寂しいからね。
今日は、一日中雨降りで、ガレージも外回りは中止。
ガレージ内で出来る、電気配線に夢中になり・・・陽もあたらないから、寒かったけど・・・水銀灯の配線、そしてチョイドキで点灯。
水銀灯は単相200だから・・・あれ??こんな色?白色じゃなかったんだ。
想像とは大きく違った気もするが、もう、遅い。
でも、慣れてきたら悪くないかも・・・

電動チェーンブロックを動くように配線、通電。
オット~逆だ・・・三相200V、赤と黒を入れ替えて・・・・
オッケ~!
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】