te27旧車ガレージ~2柱リフト
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27旧車ガレージ~2柱リフト
ガレージのリフトの座るところは、かなり平らかと思っていたが、何のことは無い、かなり斜め。
う~ん、納得いかねえ~!!
レーザーで見る限り間違いなく斜めだ。
でも、レーザーが狂っているんじゃないかと疑いだした。
水平気を持ち出し、う~ん、やっぱり斜め。
素直に土間を削ることにした。
ちょいと、ナイフで削るようなわけにはいかない、相手はコンクリート、コンクリート用の刃をつけて、サンダーでまずカットを入れ、ハンマードリルで細かくハツリ(壊る)そして、今度はサンダーで削る。
言葉にすりゃ、たった2,3行・・・実際は半日近くやっている。
これは土曜日に、夜9時までかかって2柱リフトの土台を固定できるようにした。

朝起きると、なんだか足腰痛い。
とりあえず、々2柱リフトは立ってしまおう~。 気合だけは十分だ。
一人で出来るやり方、一人で出来る方法、いつもそんなことを考えているから、自分で自分に、”なるほどね”そんな風に思う事もある。
ホイストで吊り上げ、横へのずらしは、レバーブロックで引っ張りながらホイストを緩めて、定位置へ立てる。
割りと、うまくいく。

左右のリフトを立て終え、チェーンを張り、電気を接続して、モーターの回転を確認。
さて、・・・・作動油が無い。
ここまでだ。
試運転は、作動油をいれてから・・・9Lは入るようだ。
油で汚いままだが、なんか、味があって良いかも。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27旧車ガレージ~2柱リフト
ガレージのリフトの座るところは、かなり平らかと思っていたが、何のことは無い、かなり斜め。
う~ん、納得いかねえ~!!
レーザーで見る限り間違いなく斜めだ。
でも、レーザーが狂っているんじゃないかと疑いだした。
水平気を持ち出し、う~ん、やっぱり斜め。
素直に土間を削ることにした。
ちょいと、ナイフで削るようなわけにはいかない、相手はコンクリート、コンクリート用の刃をつけて、サンダーでまずカットを入れ、ハンマードリルで細かくハツリ(壊る)そして、今度はサンダーで削る。
言葉にすりゃ、たった2,3行・・・実際は半日近くやっている。
これは土曜日に、夜9時までかかって2柱リフトの土台を固定できるようにした。


朝起きると、なんだか足腰痛い。
とりあえず、々2柱リフトは立ってしまおう~。 気合だけは十分だ。
一人で出来るやり方、一人で出来る方法、いつもそんなことを考えているから、自分で自分に、”なるほどね”そんな風に思う事もある。
ホイストで吊り上げ、横へのずらしは、レバーブロックで引っ張りながらホイストを緩めて、定位置へ立てる。
割りと、うまくいく。


左右のリフトを立て終え、チェーンを張り、電気を接続して、モーターの回転を確認。
さて、・・・・作動油が無い。
ここまでだ。
試運転は、作動油をいれてから・・・9Lは入るようだ。
油で汚いままだが、なんか、味があって良いかも。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】