te27旧車イベント~今週末は岐阜
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27旧車イベント~今週末は岐阜
今年の旧車イベント初参加は、岐阜県大正村
今週末の予定だから、そろそろ準備もしないと・・・
毎年の事ながら、冬眠中にメンテをしようと思うんだけど、何も出来ない。
小学生の頃の冬休みの課題長と同じだ。
切羽詰らないと、動き出せない・・・まったく・・・!困ったもんだ。
グリーンのTE27は、どうもオイル漏れが直らない。
なぜか・・・オイルパンのあわせが悪いのか?腕が悪いか?下手なんだな。
オイルとオイルフィルター交換、パッキンの交換とラジエターのホースもついでに・・・
爆ぜてからでは厄介だ。

先ずアンダーガードをはずす。(結構オイルでベトベト)
液体ガスケットを綺麗に取り除き、(自己満足で)
新品のガスケットをトルクレンチで締め付ける。
え~と、トルクは??すぐ忘れちゃうな。
整備書、整備書・・・50~80kg-㎝だ。
勿論、液体のシール材も塗布するが・・・

ラジエターの水は、ビタビタとあっちこっちへ・・・
ホースも見た目では、まだいける気もするけど、気分的にも取り替えて。
アッパーホースのラジエター側の取り付け部も錆びていたので、軽く錆を落として
ジンクスプレーを塗布。
旧車が道端でボンネットを開けて、水蒸気を噴き上げていたら、似合うかもしれないが
かっこ悪いから・・・
旅道中のトラブルは、なるべく避けたいしね。
さて、後は洗車くらいだが、それをやっている時間が、有る様で無いのだ。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27旧車イベント~今週末は岐阜
今年の旧車イベント初参加は、岐阜県大正村
今週末の予定だから、そろそろ準備もしないと・・・
毎年の事ながら、冬眠中にメンテをしようと思うんだけど、何も出来ない。
小学生の頃の冬休みの課題長と同じだ。
切羽詰らないと、動き出せない・・・まったく・・・!困ったもんだ。
グリーンのTE27は、どうもオイル漏れが直らない。
なぜか・・・オイルパンのあわせが悪いのか?腕が悪いか?下手なんだな。
オイルとオイルフィルター交換、パッキンの交換とラジエターのホースもついでに・・・
爆ぜてからでは厄介だ。






先ずアンダーガードをはずす。(結構オイルでベトベト)
液体ガスケットを綺麗に取り除き、(自己満足で)
新品のガスケットをトルクレンチで締め付ける。
え~と、トルクは??すぐ忘れちゃうな。
整備書、整備書・・・50~80kg-㎝だ。
勿論、液体のシール材も塗布するが・・・



ラジエターの水は、ビタビタとあっちこっちへ・・・
ホースも見た目では、まだいける気もするけど、気分的にも取り替えて。
アッパーホースのラジエター側の取り付け部も錆びていたので、軽く錆を落として
ジンクスプレーを塗布。
旧車が道端でボンネットを開けて、水蒸気を噴き上げていたら、似合うかもしれないが
かっこ悪いから・・・
旅道中のトラブルは、なるべく避けたいしね。
さて、後は洗車くらいだが、それをやっている時間が、有る様で無いのだ。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】