te27旧車レストア~AW11ステンマフラー・・・
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27旧車レストア~AW11ステンマフラー・・・
AW11のマフラーが穴が空きそうだ・・・というがそれ程でもないけど
とにかく替えたいみたいで、SUSはいいかもね!
AW11のM君は、結構色々にこだわり、それなりに旧車が好きで、以前にも
RX7、ベレットGT、ローバーミニ、コロナ2000EFIと乗っていた。
自分では、あまりいじらないけど、どの車もピカピカに磨いている。
言わせてもらえば、”根性のバカ”というところか。
俺とは、かなり違う性格なんだろうな。
面倒な部分もあるけれど、そうばっかでもないんだなこれが
幼馴染のお陰で、色々いじらせてもらって退屈しない、というのも事実だ。
さてフジツボのSUSマフラー・・・車検対応でポン付けのはずだが
取りかかるとやはり、多少ズレもあるのかな、手間がかかった。

付いていたのが、ノーマルマフラーではなかったので、なんとも解らないが・・・。
とりあえず装着して、エンジンスタート。
なんと!静かになった。
見た目は勿論綺麗だし、悪くないね。
俺やM君より、このマフラーの方が長生きしそうだ。
いや、たぶん間違いない!
ついでにフロントリップ?スポイラー?も塗装。
ヘッドライトプロテクターも塗装して、交換。

これまた、取り外しが面倒で、何とか取り付けたら、ヘッドライトが上がったり下がったり
瞬きを繰り返していて、・・・なんだこりゃ!?
リレーか?
接触がわるい?
HIDがパカパカするし、HIDも、やつらの製品は信用できないけど・・・
う~ん、これはマーシャル?
何でもいいが、多少の調整で何とか、正常に!?・・・ふ~うっ・・・やれやれ
とりあえず納車。

結構満足したようで、何よりです。
また、イベント行かなくちゃね。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27旧車レストア~AW11ステンマフラー・・・
AW11のマフラーが穴が空きそうだ・・・というがそれ程でもないけど
とにかく替えたいみたいで、SUSはいいかもね!
AW11のM君は、結構色々にこだわり、それなりに旧車が好きで、以前にも
RX7、ベレットGT、ローバーミニ、コロナ2000EFIと乗っていた。
自分では、あまりいじらないけど、どの車もピカピカに磨いている。
言わせてもらえば、”根性のバカ”というところか。
俺とは、かなり違う性格なんだろうな。
面倒な部分もあるけれど、そうばっかでもないんだなこれが
幼馴染のお陰で、色々いじらせてもらって退屈しない、というのも事実だ。
さてフジツボのSUSマフラー・・・車検対応でポン付けのはずだが
取りかかるとやはり、多少ズレもあるのかな、手間がかかった。



付いていたのが、ノーマルマフラーではなかったので、なんとも解らないが・・・。
とりあえず装着して、エンジンスタート。
なんと!静かになった。
見た目は勿論綺麗だし、悪くないね。
俺やM君より、このマフラーの方が長生きしそうだ。
いや、たぶん間違いない!
ついでにフロントリップ?スポイラー?も塗装。
ヘッドライトプロテクターも塗装して、交換。



これまた、取り外しが面倒で、何とか取り付けたら、ヘッドライトが上がったり下がったり
瞬きを繰り返していて、・・・なんだこりゃ!?
リレーか?
接触がわるい?
HIDがパカパカするし、HIDも、やつらの製品は信用できないけど・・・
う~ん、これはマーシャル?
何でもいいが、多少の調整で何とか、正常に!?・・・ふ~うっ・・・やれやれ
とりあえず納車。

結構満足したようで、何よりです。
また、イベント行かなくちゃね。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】