te27旧車レストア~バックのギヤ鳴り
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27旧車レストア~バックのギヤ鳴り
おばあちゃんの思い出として大事な桜の木が花をつけた。
なんだか強い生命力を感じた。

バックギヤに、入らない時があるのを思い出したのが日曜日。
5/3は十日町の旧車イベントで、”まずい”日曜日に慌てて、
レリーズとマスターの・・・なんか、ついこの間レリーズはOHした気がするんだけど・・・。
けどまあ、ついでということでクラッチのオイルは全部変えてみたが・・・

組み付けて、エンジン始動。
さっそく試乗・・・う~ん、・・・ヤッパ変??
全く変化なし・・・気合の入れ直しです。
そこで、想像としてクラッチ板のスプライン上の動きが悪いんじゃないかということで、29日に
ミッションを下ろし始め、クラッチの点検に入る。


クラッチも全く問題はなさそうです。
芯だしをして、スプラインにグリスUPで組み付け。
本日エンジン始動で、バックギヤを確認!
停止状態なのでよくわからないのが本当のところで、動けないわけでもないのでとりあえずあきらめ。
十日町のイベントへ行きながら様子を見よう。
T50のミッションは、TE71でも違うんだ。
シフトが27より後ろなんだね。

なんだよ~そのまま付かねえんだ。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27旧車レストア~バックのギヤ鳴り
おばあちゃんの思い出として大事な桜の木が花をつけた。
なんだか強い生命力を感じた。

バックギヤに、入らない時があるのを思い出したのが日曜日。
5/3は十日町の旧車イベントで、”まずい”日曜日に慌てて、
レリーズとマスターの・・・なんか、ついこの間レリーズはOHした気がするんだけど・・・。
けどまあ、ついでということでクラッチのオイルは全部変えてみたが・・・


組み付けて、エンジン始動。
さっそく試乗・・・う~ん、・・・ヤッパ変??
全く変化なし・・・気合の入れ直しです。
そこで、想像としてクラッチ板のスプライン上の動きが悪いんじゃないかということで、29日に
ミッションを下ろし始め、クラッチの点検に入る。




クラッチも全く問題はなさそうです。
芯だしをして、スプラインにグリスUPで組み付け。
本日エンジン始動で、バックギヤを確認!
停止状態なのでよくわからないのが本当のところで、動けないわけでもないのでとりあえずあきらめ。
十日町のイベントへ行きながら様子を見よう。
T50のミッションは、TE71でも違うんだ。
シフトが27より後ろなんだね。

なんだよ~そのまま付かねえんだ。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】