te27レストアに向けて、まず台車
te27旧車レストア・クラシックカーブログ
te27レストアに向けて、まず台車
なぜ台車かって言うと・・・ガレージの中で27を横移動を安易にするために。
多分、かなり楽に、簡単に移動できると信じているが、どうかな?
アングルで作って、その後かなり時間がかかって、やっと板を張った。

この板は、端材・・・板の底を欠くのに、ノミを探しているうちに、他の事に意識が向いて
1か月ほどほったらかしとなった。
この端材のメインは、リフトのところへ・・・。


こいつに取り組んでいたので、本題の27レストアに向かうのがずいぶん遅れてしまった。
ただ、順序としては、端材を先に取るわけにはいかないからね。
まあ、工期は無いから・・・ということで、のんびりやってます。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】
te27レストアに向けて、まず台車
なぜ台車かって言うと・・・ガレージの中で27を横移動を安易にするために。
多分、かなり楽に、簡単に移動できると信じているが、どうかな?
アングルで作って、その後かなり時間がかかって、やっと板を張った。


この板は、端材・・・板の底を欠くのに、ノミを探しているうちに、他の事に意識が向いて
1か月ほどほったらかしとなった。
この端材のメインは、リフトのところへ・・・。




こいつに取り組んでいたので、本題の27レストアに向かうのがずいぶん遅れてしまった。
ただ、順序としては、端材を先に取るわけにはいかないからね。
まあ、工期は無いから・・・ということで、のんびりやってます。
ポチッとクリック!元気100倍
人気ブログランキング
FC2 Blog Ranking
にほんブログ村 名車・クラシックカー
te27旧車レストア・クラシックカーブログのTOPへ
ブログ
【無料で簡単にブログが作れる! はじめようFC2ブログで】